平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 2枚目
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 3枚目
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 2枚目
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 3枚目

支援総額

8,185,000

目標金額 3,000,000円

支援者
396人
募集終了日
2025年11月14日

    https://readyfor.jp/projects/unatari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月09日 21:22

【最終目標1000万円に挑戦中】チラシデータを配布します!拡散にぜひお力をお貸しください

いつも宇奈多理坐高御魂神社を応援いただきありがとうございます。この度 第二目標金額500万円を10月4日に達成することが叶い、現在最終目標として1,000万円を掲げて挑戦を続けております。(最終目標に関するお知らせはページ本文冒頭をご確認ください)

 

 

実は最初の頃に、支援者様から一通のメッセージをいただいておりました。その内容は「クラウドファンディングのチラシを誰もがダウンロードし、思い思いに配ったり拡散の協力をできるようにしたらどうだろう」というご提案でした。

 

なんと嬉しいお言葉なんでしょう……プロジェクトを実行する事で、こんな嬉しい御神縁の輪の拡がり方も生まれるのですねとジーンと来ました。

 


私たちだけでは印刷部数も届けられる先にも限界がある中で、少しでもご興味を持ってくださる方がいらっしゃれば、ぜひチラシデータをご活用いただきたいと思い、準備させていただきました!

 

現在配布中のチラシと同じデザインになります。後半に向けてリターンが追加される可能性もございますので、その時は修正版も用意できればと考えております。

 

お近くに神社や奈良がお好きな方がいらっしゃいましたら、ぜひお渡しいただけると幸いです。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます!

 

 

まとめてダウンロードはこちらから

表面をダウンロードする> <裏面をダウンロードする

 

 

 

近隣地域では『和菓子 倭の里』様『koyuki』様が、現在チラシの配布にご協力くださっている状況です。

 

ぜひお手元のSNSでのご拡散の他、チラシを印刷いただき配布いただくなど、ご活用いただき、宇奈多理坐高御魂神社の挑戦を後押しいただけますと幸いです。

 

 

引き続きのあたたかいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

リターン

30,000+システム利用料


alt

①宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
宇奈多理坐高御魂神社を中心に、周辺の史跡、海龍王寺などをご案内いたします。宇奈多理坐高御魂神社では、参拝のほか、宮司による雅楽の解説や龍笛の演奏などをお楽しみください。

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●本殿御用材御守り
●宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー※

※2026年10月12日(月・祝)に実施を予定。13時30分ごろにバス停「平城宮跡・遺構展示館」に集合し、所要時間は2時間〜2時間半程度です。詳細については2026年8月末までにお知らせいたします。現地までの交通費・宿泊費等はご負担ください。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2026年11月

5,000+システム利用料


alt

②末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
第二目標の達成によって実現します、末社屋根の銅板への葺き替え。
宮司直筆でお名前を書き入れ、葺き替えさせていただきます。(お名前は表面からはご覧いただけません)

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

申込数
32
在庫数
68
発送完了予定月
2026年11月

30,000+システム利用料


alt

①宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
宇奈多理坐高御魂神社を中心に、周辺の史跡、海龍王寺などをご案内いたします。宇奈多理坐高御魂神社では、参拝のほか、宮司による雅楽の解説や龍笛の演奏などをお楽しみください。

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●本殿御用材御守り
●宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー※

※2026年10月12日(月・祝)に実施を予定。13時30分ごろにバス停「平城宮跡・遺構展示館」に集合し、所要時間は2時間〜2時間半程度です。詳細については2026年8月末までにお知らせいたします。現地までの交通費・宿泊費等はご負担ください。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2026年11月

5,000+システム利用料


alt

②末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
第二目標の達成によって実現します、末社屋根の銅板への葺き替え。
宮司直筆でお名前を書き入れ、葺き替えさせていただきます。(お名前は表面からはご覧いただけません)

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

申込数
32
在庫数
68
発送完了予定月
2026年11月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る