
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 258人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
ユニカセインターン・学生スタッフの応援メッセージ Part 1
ユニカセ・インターンの方々からメッセージをいただきましたので、ご紹介いたします。
2010年のユニカセ・フィリピン設立以来、日本、アメリカ、フィリピン・中国からの100名近い学生さんたちにインターンやOJTとして活動に参加してもらっています。大学で学んだ知識を活かし、ソーシャルビジネス・ユニカセの現場で実体験を通して学びを深める機会となっています。
貧困層に生まれ育った価値観も文化も違うフィリピン人青少年スタッフたちと共に活動を実践していくことは容易ではないですが、切磋琢磨しインターンシップを全うした学生さんたちは見違えるほどの成長を成し遂げます。
そして卒業後も遠方からエールを送ってくださる彼らに心から感謝しています💖。
ぜひ巣立った彼らの温かいエールをご一読いただければ幸いに存じます。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
(ユニカセインターン1期生:Y.H.君)
ユニカセでのインターンは、私が国際協力の道を現実的に志向する契機となっています。
それ以前は、国際協力に関して、どちらかというと人々の善意などきれいな側面しか見られていませんでした。しかし、本当に社会を良くするためにプロフェッショナリズムをもって現実社会に挑んだとき、見たくないものを見なければいけないときもあり、困難の連続でした。私が未熟だっただけかもしれませんが、善意の発露として行動した国際協力の世界で厳しい現実に向き合えたことで、この世界で生きていく覚悟が磨かれたと思います。自分自身の課題についても大きな学びがありました。
国際協力の世界、善意が根本になければいけないと思いますが、善意だけは社会を良くするのは難しいと感じ、力をつけようと思いました。力をつけようとするうちに、ともすると目的を忘れがちですが、そこで原点に立ち返れるのはユニカセのおかげです。
あれから10年、現在私が国際協力業界にいるのは、インターンのときに大変さ以上の充実感を得ていたからだと思います。ユニカセでの原点があったからこそ、民間企業で働いた後、大学院留学を経て国際協力の道に進もうという決断ができました。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
(ユニカセインターン5期生:れみちゃん)
健康的なオリジナル自然食メニュー、とびきりの笑顔でおもてなし、そして心からほっとするオアシスのような空間。そんなユニカセはマニラでも貴重なお店です。ここで働くフィリピンの貧困層出身の青少年たちは、それぞれの苦境を乗り越え、同じ境遇の子どもたちのロールモデルとしてレストランを経営してきました。
私自身も、ユニカセの創立者・社会企業家の中村八千代さんの信念、お人柄に惚れ込み、2011年に住み込みのインターンでお世話になって以来、ユニカセを通し様々な気付きをいただきました。
フィリピンの青少年、そしてそこに集う人々の人生に、希望や自立、成長のきっかけを与え続けてきたユニカセ。みんなの居場所、原点としてユニカセが在り続けるように、今回の挑戦を心から応援しています。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
(ユニカセ学生スタッフ10期生:あさみちゃん)

ユニカセに関わってから今日までの7年間、ユニカセの皆が理不尽なことに立ち向かい、失敗のたびに悔し泣きをし、良いサービスを届けられたら目いっぱい喜ぶ様子を見てきました。「ユニカセに行き、新鮮で美味しいご飯を食べると、不思議と元気が出るんです」。お客様からはそんな言葉に溢れています。3年前からは、貧困層向けに食事で疾病を予防するための食育事業や、食育の面から次世代の子どもたちの心と体をサポートする教育支援にも力を入れ始め、地域の健康づくりにも取り組み始めています。「UNIQUEASE = Because we are UNIQUE!」という名のとおり、これまでの軌跡を糧にオリジナルの歩みを積み重ねています。今後も、誰かの大切な場所として「ユニカセ」があるために、ぜひクラウドファンディングで応援いただき、一緒にユニカセストーリーを作る仲間になって頂けましたら幸いです。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
(ユニカセ学生スタッフ14期生:けい君)

今でもUNIQUEASEに初めて訪問した日のことを覚えています。Yachiさんがレストランを始められた経緯やAte Rheaをはじめとしたフィリピン人青少年スタッフの方々と様々な苦節を乗り越えてきたお話に心を動かされました。
貧困を「支援」ではなく、「共に」断ち切っていく。生きてきた背景は違えど、同じビジネスパートナーとして、社会に価値を創造しながら、フィリピンの貧困を断ち切るロールモデルになろうと取り組んでいるUNIQUEASEは、世界中のどこにもない企業です。それをなくしてなるものか。微力ながら、今回このようなメッセージで応援させていただきます。頑張れ、UNIQUEASE!
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
国境を越えて、時代を越えて、つながっているユニカセの仲間たち。
本当にありがとうございます💖。クラファン最後の最後まで諦めずにがんばりますね!
リターン
10,000円

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)
■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)
■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(小)(希望制)
+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)
■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】
パートナーNGO との コラボ商品です。以下より1つお好きなグッズをお選びください。
*画像はイメージです。
■手作り empopo コースター(2枚)
or
■GBA モリンガティーパック (1 個:5パック入り)
or
■Salt/Likha 刺繍タオル
+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)
■ユニカセ フォトレポート(PDF) :ユニカセのその後を写真と共にご報告
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)
■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)
■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(小)(希望制)
+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)
■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】
パートナーNGO との コラボ商品です。以下より1つお好きなグッズをお選びください。
*画像はイメージです。
■手作り empopo コースター(2枚)
or
■GBA モリンガティーパック (1 個:5パック入り)
or
■Salt/Likha 刺繍タオル
+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)
■ユニカセ フォトレポート(PDF) :ユニカセのその後を写真と共にご報告
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2021年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31












