畳になれないイ草から生まれた、アップサイクルマット。
畳になれないイ草から生まれた、アップサイクルマット。

支援総額

668,000

目標金額 100,000円

支援者
55人
募集終了日
2022年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/upcyclemat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月24日 13:25

【自己紹介③】PR/制作:関野洋平

 

こんにちは!

JAPAN MADEでPRやクリエイティブ制作を担当している関野と申します。

僕は普段、編集長の河野、メンバーの塚本と共にクリエイティブプロダクションhyogenとして、クリエイティブ制作やブランディング設計など、多角的にさまざまな企業様とお取り組みをしています。

また、フリーランスのPRとしても化粧品やファッションブランドを中心にお仕事をしています。

 

そして、今回支援してくださった皆様、普段からJAPAN MADEを気にかけ、応援して下さっている皆様、改めてありがとうございます!

JAPAN MADEは「共息」をコンセプトに活動するチームです。

 

 

今回のプロジェクトは、畳になれないイ草を使ったアップサイクルマット。

浅草橋にある金井畳店さんと共に作り上げた、JAPAN MADEとしても初めてのプロダクトです。

TOKYO CORK PROJECTさんのワインのコルクを背面に、縁には岡山のデニムブランド ITONAMIさんのデニム端材を使用し、すべてのパーツにおいてアップサイクルなプロダクトになりました。

 

畳を見ることが少なくなった現代の日本。

少しでも畳に触れ、香り癒され、落ち着ける環境に身を置くために、このマットという選択で皆様と共息できたらこんなに嬉しいことはありません。

今回のこのプロジェクトをきっかけにJAPAN MADEを知って頂いた皆様にも、僕達は日本のモノづくりの素晴らしさをこれからも発信し続けていきます。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

【純粋応援】

いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


JAPAN MADEオリジナル手拭い

JAPAN MADEオリジナル手拭い

●JAPAN MADEロゴがレイアウトされたオリジナルの手拭い1本
●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

【純粋応援】

いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


JAPAN MADEオリジナル手拭い

JAPAN MADEオリジナル手拭い

●JAPAN MADEロゴがレイアウトされたオリジナルの手拭い1本
●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る