
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
2ヶ月間のご支援や応援、本当にありがとうございました!
一昨日、2ヶ月間に渡った私たちのクラウドファンディングが無事終了しました。
最終的に172人の皆さまから344万円のご支援をいただくことができました。本当に本当に心から御礼申し上げます!
今回、300万円を目標に「All or Nothing」形式で挑みました。当初もう少し目標金額を下げた方がいいのでは?と心配もされましたが、今回のプロジェクトは「みんなで文化を作ろう」がテーマでしたので、300万円というのは、今後このプロジェクトを推進していくために最低限必要になる資金であると同時に、ある意味で「賛同の指標」として考えていました。
今回の呼びかけでこの目標額に達しなかったら、いずれにせよ"漆結い"を広めることなんて難しいだろうと思い、あえて背水の陣で望みました。
また返礼品も少々選びにくいところがあったかもしれませんが、今回のクラファン自体も、漆器を生活に取り入れていただく第一歩のキャンペーンと捉え、漆器づくしにしました。ですので、全体の20-25%が漆器の作り手さんたちに還元されるようになっています。
今回、沢山の方に応援いただいたことで、私たちは次のステージに進むことができます。
実際にお金を出してご支援いただくというのは本当に大変なことだと思っています。
皆さまからのあたたかい心の込もったご支援をきちんと活かし、"漆結い"を通じて、漆器を愛する文化を日本にもう一度広められるよう、これから具体的に取り組みを進めていきたいと思います。
これからが本番。これだけの皆さまにこれだけの応援をしていただいて、本当に身の引き締まる思いです。
最後に、個人的にこの2ヶ月は「言葉の力」をとても感じた時間となりました。
期間中は精神的にしんどい時期もありましたが、皆さまからの応援メッセージやシェアコメントなどでいただいた言葉にとても励まされ助けられました。そして自分自身もGWの10連載をはじめとしてメッセージを出し続けることで、確実に受け取ってくださる方がいるということを実感しました。
見ている方は見ていてくださる、いろいろな意味で改めてそう感じた2ヶ月でした。
これからいい報告をしていけるよう、また気合を入れて活動に取り組みたいと思います。
今後の進捗状況も随時こちらでご報告させていただければと思います。
そして何より今回、150人以上の"漆結い人"の仲間が増えました。
これからも皆様とは漆器の良さを広げる仲間として、長くお付き合いができれば幸いです。
なかなか個別の御礼メッセージも追いついておりませんが、確実にお送りしますので、少々お待ちください!返礼品もどうぞ楽しみにお待ちください!
この度は、本当にありがとうございました!!

リターン
3,000円
心を込めたお礼のメール
「返礼品は必要ない」「手軽に応援したい」という方向けのコースです!品物がない代わりに、心をこめてお礼のメールをお送りします!システム上、配信時期はプロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
活動にジョイン!漆結い人(うるしゆいびと)基本の4点セット
【リターン品】
今回の基本セットとなる
●お礼のメール
●漆結い人会員証(ステッカー)
●オリジナルポストカード
●会津産のウルシの種
の4点が付いたコースです。(この4点はこれ以降のコースにも全てセットになります。)
【詳細】
●お礼のメールの配信は、システム上、プロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
●「漆結い人(うるしゆいびと)会員証ステッカー」やポストカードは、デザイナーさんと一緒に作った上で、郵送にてお届けします!
●漆結い人会員向けには、オンラインサロン(交流会&作戦会議)も開催予定ですので、詳細はまた成立後にメールにてお知らせします。(参加は任意です。)
●ウルシの種はご家庭で植えてみてください。脱蝋の仕方や育て方などの詳細は、お届け時にお知らせします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
心を込めたお礼のメール
「返礼品は必要ない」「手軽に応援したい」という方向けのコースです!品物がない代わりに、心をこめてお礼のメールをお送りします!システム上、配信時期はプロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
活動にジョイン!漆結い人(うるしゆいびと)基本の4点セット
【リターン品】
今回の基本セットとなる
●お礼のメール
●漆結い人会員証(ステッカー)
●オリジナルポストカード
●会津産のウルシの種
の4点が付いたコースです。(この4点はこれ以降のコースにも全てセットになります。)
【詳細】
●お礼のメールの配信は、システム上、プロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
●「漆結い人(うるしゆいびと)会員証ステッカー」やポストカードは、デザイナーさんと一緒に作った上で、郵送にてお届けします!
●漆結い人会員向けには、オンラインサロン(交流会&作戦会議)も開催予定ですので、詳細はまた成立後にメールにてお知らせします。(参加は任意です。)
●ウルシの種はご家庭で植えてみてください。脱蝋の仕方や育て方などの詳細は、お届け時にお知らせします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人











