日本とドイツの職人技術を掛け合わせた和室空間「器」の開発にご支援を

支援総額

672,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/usuwa-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月24日 07:40

手刻み大工さんの鉋仕上げ

気持ちよさそうに見える鉋仕上。

https://www.instagram.com/p/CfEO35BPCpf/?hl=ja

鉋からうす~くシュルシュル出てくる木の帯が手品みたい。
特に帯が飛び出す最初の瞬間が大好きです。

しかし、杉を削るのはほんとは難しいはず。刃が上手く遂げてるからこそなんでしょう。こんなに気持ちよさそうな鉋削り、やってみたくなりますね。

今日も沖本大工さんのインスタを見て、楽しそうに仕事してるな~。そしてへ~っという大工仕事情報を楽しむ。。。

以下沖本大工さんの楽しいインスタより。

 

 

 

 

雨の日は大工さんは休みなんですか?って聞かれますけどね。
.
雨の日は湿度が高くて木が潤うので鉋削りにもってこい👍
.
おまけに吉野のおやっさんの杉は脂っ気たっぷり✌️
.
鉋を通して伝わってくる木の質感がなんとも気持ちいい❗️
.
そして、腹がへる。

リターン

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る