日本とドイツの職人技術を掛け合わせた和室空間「器」の開発にご支援を

支援総額

672,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/usuwa-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月17日 14:02

UTSUWA3.0 メディア掲載& (絶賛)制作中~

みなさまこんにちは。

 

いよいよベルリンでUTSUWA3.0の制作が始まっています!

イベントは18日から(え?明日??)始まりますが、、、

能勢の大工は沖本さんもドイツに到着し、強力なチームとなっております!

 

 

今回のビジュアルデザインは、旧東ドイツの歩行者信号機で使われていたマーク、"アンペルマン"のデザインにも関わっていたというスゴ腕イラストレーター、VINA!!

ポスターのデザインもお願いしちゃいました!

背景のタダのメモでさえ、おしゃれ~☆

(が、印刷がまだできていない、、、)

 

 

ベルリンのイベント全容も決まって、(おそっ)

31もの日本のメディアにも掲載いただきました!!

以下、一部を自慢!

 

(株式会社プレジデント社)

 

 

(株式会社産業経済新聞社)

 

それではイベントに向けて気をしめてまいります~

 

器プロジェクト

リターン

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る