支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 466人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【返礼品紹介】#10 希少! 牛フンお香/牛フン燃料
こんにちは。本日は返礼品紹介です!
#10【買って応援】希少! 牛フンお香/牛フン燃料
何で牛フンお香?牛フン燃料って何?って思った方もいるかも知れませんが、
「牛を飼ったら、インドが近づいてきた」というのがその理由です。
放牧グラスフェッドのすこやかな牛からうまれる、牛フンお香/牛フン燃料

①牛フンお香:インドでは聖なる動物である牛フンから作られ、儀式等に用い、浄化力や免疫に効果があるとされています。
②牛フン燃料:独特のとろ火が特徴で、煮込み料理などに最適。本格インド料理パーティで大人気
・
「牛を飼ったら、インドが近づいてきた」っというのも、
インド国民の多くを占めるヒンドゥー教徒にとって牛は神聖な動物であり、神聖な牛は街を我が物顔でうろうろ歩いてる。っていう話、聞いたことありませんか?
ホントかなー、そんな国見てみたい、と家族4人インドに旅立ったのが一年前。初インドの目的地は南インドのタミルナード州。

その時に一緒に旅行に行ったのが、#20【里山で特別体験】巡るインドと里山インド農村体験
をコラボしている、南インド料理研究家の真更薫くんです。「巡るインド」店主。
いすみの三大イケメン、との呼び声もある薫君。日々落ち着いた佇まいでインド本場の風をいすみにもたらしてくれています。
巡るインドの超ご近所に我が家はあり、うちの元気不登校児は、昼間っからお小遣いをもって裸足でチャイを買いに行く距離感。

あるインド料理研究家が、ここの南インド料理が日本で一番おいしい!という程の「巡るインド」の本格南インド料理には、千葉県内はもちろん、都内や日本各地から濃いいインド通が集まります。
我が家が庭で牛を飼っている頃は、カレー→牛🐂訪問という、観光コースが出来ていたw
「巡るインド」で出会うインド通に牛を飼っている、というと、様々なインドの牛事情を熱く語ってくれるのです。
その中で我が家にピンっと来たのが、インドの様々な牛フン活用法。
・牛フンのお香があって、プージャー(儀式)でのお祈りに使う
・牛フンの燃料があり、それで作る煮込み料理が最高
・土壁や土間づくりなど、建材に牛フンを使う
というのも、うたうファームは牧場開拓から行っており、子牛から飼い始めたため、牧場をやっていると言ってもまだまだ乳がとれない!売るものが何もない...
でも、牛フンが落ちてるじゃないか!
牛フンでお香を作って売ってみよう!
と、必死に牛フンお香情報をかき集め、見よう見まねで牛フンお香をつくり、
私が主催したマルシェ「山とスパイス市」で売ったら、
なんと初回、10000円も!牛フンお香が売れたのです!びっくりー!
/
うちの牧場の牛達は基本、草しか食べてない健康な牛なので、良いコロコロ💩がでて全然臭くないんですよ!お香もつまり野草や牧草が圧縮されたものでいい香りですよ!
\
って我が家の牧場長(ごう)も超イキイキとセールストークしてて、市原湖畔美術館っていうマルシェやってた場所も良かったんでしょうねー。
インドでは牛フン燃料を cow dung cakeって言ったりするので近い、のかも?
それで判明したのが、インド好き、カレー好きだけではなく、ヨガ関係者も隠れインド通で牛フンお香に好反応という事。うたうファームの牛フンお香、瞑想やヨガの時に使ってますって良く言って頂きます。
まあ、そんな事をしてわちゃわちゃ遊んでいると、ますますインドが近づいてきて
東京マサラ部室さんと牛フン燃料キャンプしようってなったり
都内の宮廷インド料理レストラン「マシャール」で、牛糞燃料座談会をしたり、
下北のライブハウスで行われる大人気インドイベント「マサランド」で牛フンお香を売ったり。

隣町の大多喜にあるかっこいい蒸留酒の作り手、MITOSAYA薬草園蒸留所の江口さんと様々な香りの牛フンお香試作したり(そのうちコラボ商品化予定!ですよねw)

インドで牛フンお香を求めてさまよい、ようやく発見したり。
そんな牛フン探究を経て、
牛フン100%バージョンに始まり、現在販売しているお香は、ホワイトセージと里山ニッキを加えて浄化力と燃焼性を高めたもの。お灸のもぐさのような落ち着く香りです。ぜひ瞑想のお供にご使用下さい。
牛フンお香はうたうファームの原点。3年にわたり研究を重ねた牛フンお香をぜひお楽しみ頂けたら嬉しいです!
・・・追伸・・・
当初は
#20【里山で特別体験】巡るインドと里山インド農村体験
について語ろうと思ってたんだけど、インドとうたうファームの出会いについて語ってたら
牛フンお香でいっぱいになってしまったw
インドとのご縁は次回に続く!
リターン
3,000円+システム利用料

#1【100%未来に投資】3000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

#2【100%未来に投資】5000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

#1【100%未来に投資】3000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

#2【100%未来に投資】5000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人


.jpg)

















