貧困・格差と闘う思想家ヤニス・バルファキスの名作を翻訳出版したい!
貧困・格差と闘う思想家ヤニス・バルファキスの名作を翻訳出版したい!

支援総額

1,706,000

目標金額 1,500,000円

支援者
172人
募集終了日
2021年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/varoufakis-japanese-translation?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月28日 14:15

バルファキスさんって、どんな人!? ⑤

バルファキスさんって、どんな人!? ⑤

 

大ベストセラーになった バルファキスさんの著書『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話』(ダイヤモンド社)の中にでてくる話には、今回のわたしたちのプロジェクトの『世界牛魔人――グローバルミノタウロス』の中に元ネタとそのこころが多く含まれています。

 その中のひとつに、「人間らしさ」そのものが、経済を進めることもあるが、逆に押しとどめてしまうという矛盾があるーーという話があります。このことは、バルファキスさんが

人間そのものを深く理解している印象的なところなので、『父が娘に語る』から、引用させていただきます。

 「悪魔は『人間らしさ』そのもの」という章のところです。

「労働力とおカネにはエンジンを動かす力がある一方で、エンジンを止める力も、再起動を阻む力もある。(中略)すべてがスムーズに機能する世界を阻むのが、労働力とおカネなのだ。賃金が下がれば失業がなくなり、金利が「適正レベル」に低下すれば、貯蓄や雇用や投資に変わるといったシンプルな世界は、このふたつの悪魔のせいで実現しない」

(『父が娘に語る』関美和訳 ダイヤモンド社 より)

リターン

3,000


純粋応援コース

純粋応援コース

那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


完成書籍先取りコース

完成書籍先取りコース

出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。

申込数
110
在庫数
189
発送完了予定月
2021年6月

3,000


純粋応援コース

純粋応援コース

那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


完成書籍先取りコース

完成書籍先取りコース

出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。

申込数
110
在庫数
189
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る