
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2021年2月22日
早川健治さん『牛魔人読み解きオンラインセミナー』のお知らせ
【受講者募集中】翻訳者と読み解く、ヤニス・バルファキスの『世界牛魔人―グローバル・ミノタウロス』
人類は有史以来「余剰=黒字」(surplus)の再分配と再循環をめぐって悩み続けてきました。余った種子の使い道から貿易黒字の再利用まで、「黒字の再循環」は人類普遍の社会問題です。
ギリシャの現職国会議員・元財務相のヤニス・バルファキスは『世界牛魔人』でこの問題の考察に取り組んでいます。2008年の金融危機を入り口に、ハルドゥーンのアサビーヤ論やケインズの国際清算同盟案だけでなく、映画『マトリックス』やグリム童話『甘いオートミール』からゲーテ『魔法使いの弟子』やシェイクスピア『ヴェニスの商人』まで幅広い参照を用いて思索は進みます。
本講座では『世界牛魔人』の訳者である早川健治をモデレーターとして、少人数のゼミ形式で本書を精読します。次のような思いをお持ちの方にお薦めしたい講座です。
▷戦後のアメリカ一強体制が成立した経緯について自分の考えを深めたい
▷複雑な議論をわかりやすくまとめてプレゼンテーションする技術を磨きたい
▷自分の日本語の言葉の表現を豊かにしたい
▷自分と異なる視点をもつ人たちと出会い、じっくりとした議論を通じて交流を深めたい
◆課題図書
『世界牛魔人―グローバル・ミノタウロス:米国、欧州、そして世界経済のゆくえ』
ヤニス・バルファキス著、早川健治訳、那須里山舎、2021年
◆講師紹介
早川健治(ハヤカワ ケンジ)
翻訳家、著作家。ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン哲学科修士、ブリティッシュ・コロンビア大学哲学部卒。英語塾、UNESCO持続可能な開発のための教育(ESD)事務局、グーグル社勤務などを経て、2019年よりフリーランス翻訳家。訳書にノーム・チョムスキー&ロバート・ポーリン『気候危機とグローバル・グリーンニューディール』(那須里山舎、2021年刊行予定)、ヤニス・バルファキス『世界牛魔人―グローバル・ミノタウロス』(那須里山舎、2021年)、アンドリュー・ヤン『普通の人々の戦い』(那須里山舎、2020年)、多和田葉子『Opium for Ovid』(Stereoeditions、2018年)等、また単著に『Echo and Gróa: Philosophical Dialogues』(Dialectical Books、2021年)がある。将棋アマ有段者(元奨励会6級)。
◆講座詳細
期間:2021年9月下旬~2021年12月上旬(全10回)
日程:毎週水曜日19時~21時
会場:オンライン
受講料:15,000円(税込)※お支払いは銀行振り込みとなります。
定員:10名(先着順)
以下、お申込みURLです。
【受講者募集中】翻訳者と読み解く、ヤニス・バルファキスの『世界牛魔人―グローバル・ミノタウロス』 | 早川健治 | Kenji Hayakawa (wordpress.com)
リターン
3,000円

純粋応援コース
那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

完成書籍先取りコース
出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

純粋応援コース
那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

完成書籍先取りコース
出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2021年6月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 631,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 34日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日
【目指せ東京パラリンピック】パラカヌー加藤隆典選手応援プロジェクト
- 支援総額
- 1,343,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 2/26

がんで悩むペットを救うために。ベンチャーを立ち上げたい!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/25

“牛乳王国”宮城 丸森町の魅力を、ジェラートにして伝えたい!
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 6/30

日越友好関係50周年)枯葉剤による障がい者を「農福連携」で支えたい
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 11/9










