
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2021年2月22日
『世界牛魔人』出版をご支援くださったみなさまへ
那須里山舎の 白崎一裕でございます。
大変、ご無沙汰しておりますが、ご支援いただいたその後のご報告をいたします。
『世界牛魔人』は、その後2刷重版となっており、書評なども以下のようにとりあげてくださいました。特にNHKのBS番組は、訳者の早川健治さんのインタビューでバルファキスさんがご出演されました。
(以下、敬称略)
2022年1月1日 NHK BS-1「欲望の資本主義2022」
2021年12月18日 図書新聞 3524号 評者: 中金聡(政治哲学)21年下半期読書
アンケート
2021年10月8 日 週刊エコノミスト 2021年10月19日号評者: 後藤康雄(成城大学教授)
2021年9月9日 中日新聞 夕刊 評者: 文化・芸能「大波小波」
2021年8月20日 週刊金曜日 1341 評者: 本箱 小林和子編集部 選
2021年7月25 日 [本]のメルマガ 796号 評者: 小谷敏( 大妻女子大学人間関係学部教授)
『世界牛魔人』の書誌情報については、次のサイトをご参照ください。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909515049
継続出版として、『世界牛魔人』にもバルファキスさんとの対談を収録した、思想家で言語学者のノーム・チョムスキーさん関連の書籍
●『気候危機とグローバル・グリーンニューディール』ノーム・チョムスキー&ロバート・ポーリン著 早川健治訳
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909515063
●『グリーン・ニューディールを勝ち取れ』ヴァルシニ・プラカシュ ギド・ジルジェンティ著 朴勝俊、長谷川ういこ、大石あきこほか訳
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909515056
を出版することができました。
上記二冊の本は、この夏の参議院選挙の争点政策としても注目されました。
これらもあわせてお読みいただけますと幸甚です。
今後も、現代社会の課題解決に資する企画の書籍を刊行していきたいと思います。継続してご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

純粋応援コース
那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

完成書籍先取りコース
出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

純粋応援コース
那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

完成書籍先取りコース
出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2021年6月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,241,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 34日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日











