奉還町発!民設民営ユースセンターを完成させたい

支援総額

1,100,000

目標金額 600,000円

支援者
97人
募集終了日
2023年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/verdeyouth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月17日 00:17

応援メッセージ11ー四宮貴久さん(俳優・演出・指導)

のむたい先生の活動は素晴らしい!岡山大学大学院教育学研究科の先輩にあたるのですが、 修士論文発表会でSGSGの活動を知り、その根拠たる研究と実践に感動しました!

 

学校や家庭とは異なる居場所づくり。 社会問題と対峙して生徒たちに考えるチャンスを与え、自ら判断して行動する力を育む。 私自身、ミュージカルを教育に生かす研究を進めていく上でこういった人間形成力、そしてコミュニティの大切さに気付かされました。 険しい道のりであるのかもしれませんが、のむたい先生とSGSGのみなさまの活動を応援しております!

 

ーーーーーーーーーー

のむたいより

高校教諭時代の教え子にはミュージカルや舞台など表現活動に関わる人が多く、彼女らを通して四宮さんのお名前は存じ上げていました。私が岡山大学大学院教育学研究科修士2年のとき、修士1年で必修PBLの授業を手伝っていた時、受講生の中に四宮さんらしき人がおられました。勇気を絞って声をかけてみたらやはり四宮さん!共通の教え子も多く、意気投合しました。当時はコロナ禍ということもあり、オンライン中心の大学ではなかなか顔を合わす機会はありませんでしたが、2022年12月、奉還町ユースセンター1Fがオープンした際にはお忙しい中、駆け付けてくださいました。大学院では表現活動と教育活動を繋ぐ研究に携わっていた四宮さん、その知見が今後の活動に十分に発揮されることを祈念いたします!!

 

奉還町ユースセンター1Fオープンのときの四宮さん

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちありがとう3,000円コース

お気持ちありがとう3,000円コース

●お礼のメール 
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


お気持ちありがとう3,000円コース

お気持ちありがとう3,000円コース

●お礼のメール 
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る