奉還町発!民設民営ユースセンターを完成させたい

支援総額

1,100,000

目標金額 600,000円

支援者
97人
募集終了日
2023年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/verdeyouth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月17日 23:58

応援メッセージー12 松原龍之さん(岡山経済新聞編集長)

サードプレイスってなんだろう?? 学校でも、家でもない、もう一つの居場所。 カフェのような場所を思い浮かべる人も多いはず。 学校に行きたくない、行けない。 そんなこと、家族にも言えない。

 

 そうなった時、全世界の全員に嘘ついているような気持ちになる。 でもそんな時は、思ったより簡単にやってくる。

 

1番の仲良しだったあいつと、口喧嘩をした。 もう学校行きたくない。 楽勝だと思っていた模試が、予想以上に悪かった。 もう学校行きたくない。 口喧嘩したことも、成績悪かったことも知らず、楽しく接してくれる仲間がいる場所があって、私は救われた。 また明日、学校行って、がんばろ!って思えた。

 

ノムタイさん、こんな些細な傷つきやすい数十年前の私も救ってくれるのだと思うと、ぜひ、ユースセンターが充実してほしいと思うのです。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

のむたいより

松原さんは私を「サードプレイス」作りへ駆り立てた張本人なのです。

2014年、旧内山下小学校「ハイコーチャレンジ」を経て、2015年、奉還町「ドットカフェ」構想で「居場所」の楽しさを知り、私が高校教師を辞めてブラブラしていたとき、「いつでも奉還町のドットカフェ使っていいよ!」と言ってくれ、2017年、ドットカフェ近くに「SGSG」作りたいと相談したとき、今の場所を見つけてくれ、もう10年近くいっしょに活動するサイコーの仲間です。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちありがとう3,000円コース

お気持ちありがとう3,000円コース

●お礼のメール 
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


お気持ちありがとう3,000円コース

お気持ちありがとう3,000円コース

●お礼のメール 
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る