
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 569人
- 募集終了日
- 2021年11月25日
クラウドファンディング終了まであと3日
2021年9月27日から本日まで、Voice Retieverのクラウドファンディングにお付き合いいただきまして本当にありがとうございます。
かなりのご寄付をいただくことができましたので、腰を据えてこれから頑張っていきます。
この新着ページに毎日のように書き込むのはクラウドファンディングとともに終了すると思いますので、3つの写真とともに少し書かせてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分はもともとごく普通の歯科医師で摂食嚥下も声のことも知らず、若いころにそれこそ経済的な理由から訪問歯科診療を始めました。
施設にいらっしゃるある患者さんの入れ歯の調整をしてほしいという依頼があって時々調整にいっていたのですが、いつもなかなか目を覚ましてくれないので自分は意思の疎通が取れないと思っていた方がいらっしゃいました。
正直無目的に入れ歯の調整をしていたのですが、いつもと同じように入れ歯の調整をして帰ろうとしたときに施設のスタッフに呼び止められて、その患者さんから僕にプレゼントがあると。
ものすごく驚いたのを覚えています。
意思の疎通が取れると思っていませんでしたので。
それでもらったものがこちらで、20年くらい前にとった本当の写真です。
1枚目の写真はお菓子です。
バレンタインデーの近くの日だったので、その患者さんがチョコをつつんで僕にくれようとしていたとのことでした。
今思えば、歯科治療の時は単に覚醒が悪い時間帯だっただけなのですが、患者さんが話せるか、意思の疎通が取れるかも知らずに単に歯科治療するだけなんて本当に浅すぎる、と深く反省したのがその時でした。
こんなスタンスでは歯科治療はしていても、訪問歯科診療はできていないし、その患者さん本人に対する介入はできないと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後少しは勉強しまして、嚥下のリハビリをすることとなりました。嚥下機能の評価や訓練などだけでよくなっていただける方もいらっしゃいますが、何かそれだけではないような気がしていて、ある絵を見たときにちょっと自分の中でははっきりした感じがしたんです。
2枚目の写真は絵です。
これはは死と乙女という絵で、絵を見たときはタイトルがフランス語で読めなかったのですが・・なんだか見たときに病気とか障害とか事故とかこれと一緒なんじゃないかって気がしました。
皆さんごく普通にくらしていて、寝て起きて食べて頑張って笑ったり怒ったりして風呂入って寝る、みたいな。
そんな時に寝てたらいきなり悪魔が入ってきて、「今日であなたはおしまいです」みたいなことを言われてしまうみたいなものじゃないでしょうか。
そんなこと誰ももともと予見などしていないのにいきなり起こってしまう。
それともう一つ感じたのは、目の前にいる患者さんは自分の目の前に来る前は、もともと元気な誰かのお父さんだったり、かわいい誰かの娘さんだったり、おしゃべりな誰かのおばあちゃんだったりするわけです。
もともとどんな方だったのかとか、そういうところに思いをはせることができないと、その方がこれからどうしたいのか、なんて考えることはできないんじゃないかなという感じがしました。
この話題もご本人のことを考えると言えるかもしれませんが、なんというかこういう仕事をやる上でそのような想像力が大事だなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてVoice Retrieverの着想になったAerosmithは外すことができないので、
3枚目の写真はCDです。

音楽って一瞬で気持ちを変えることができますし、場合によってはその曲をよく聞いていたころのことを思い出すとかありますよね。
あとは、好きなバンドが同じだったら急に仲良くなるとかありますし。
患者さんのところに訪問診療にいくときに「どんな曲が好きなんですか?」って聞いて、次回にその曲を訪問診療の帰り際に演奏してくれる後輩がいます(複数)。
むすっとしていたおじいちゃんも嬉しそうにしたり、正直覚醒がかなり悪いようなおばあちゃんもなんだか少し反応したり、あなたの嚥下の機能を気にしていますというだけではなくて、あなた自身に元気になってもらおうと本当に思っているんだっていうのが伝わるかどうかが大事だなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Voice Retrieverも同じです。
声を取り戻す、だけじゃなくて、例えばダジャレばかり言っていたご自身を取り戻していただきたいですし、そして大切な人との時間を取り戻し、むしろ新たな楽しみをみつけていただくなんていうことに役立てたらこれ以上のことはありません。
また、Sweet Emotionから思いついたくらいの発想力はこれからも大事にして先に進んでいこうと思っています。
とにかく、皆様に楽しくすごしていただけるためにこれからも頑張ります。
クラウドファンディング終了後も目立った進捗があったらまたこの新着ページで報告いたします。
尚、成果報告会は2021年3月末をzoomで想定しております。リターンでご希望があった方には個別にご連絡いたします。
2か月にわたるお付き合い、皆様本当にありがとうございました。
あと数日、どうかまだ少しお付き合いいただければ嬉しいです。
ギフト
3,000円
A:3,000円コース
・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
B:10,000円コース
・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にご寄付者様のお名前掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
A:3,000円コース
・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
B:10,000円コース
・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にご寄付者様のお名前掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21












