__する音楽会|2020年10月13日、オーケストラが再び生まれる。

支援総額

7,258,000

目標金額 10,000,000円

支援者
435人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/vol4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月06日 18:00

【本日8/6締切】会場チケット付きリターンでのご支援のお願い|スペース開催報告

《__する音楽会》にご支援いただいた皆様、いつもプロジェクトへの応援をありがとうございます!

2023年8月23日のVOL.7公演《帰納する音楽会》開催に向けてのクラウドファンディング、「会場チケット」つきご支援が本日8月6日23:59が締切となります。

また、「プログラムにお名前を掲載」の特典がついているすべてのコースにおいても、お名前掲載ご希望の方の締切も本日までとなります!

現在140人もの皆様から、目標金額の32%のご支援を頂いております。本当にありがとうございます。

お陰様で必要経費の一部を助成金で賄うことができるとはいえ、拡大するプロジェクトは、より多くの皆様のご支援が必要です。
今年は「音楽の喜びを、より広く」のミッションで、沖縄へのフィールドワーク、サテライト公演の開催(高山、枚方、那覇)やAIと一体となった演出など、ますますチャレンジを拡げております。皆様とともに、このチャレンジを続けられれば幸いです。

会場チケット付きのリターンが完売すると、目標金額に大きく近づく500万円のご支援をいただくことができます。落合陽一とプロジェクトメンバーのチャレンジを、是非会場でともに体験してくださいますようお願い申し上げます。

昨晩開催されたTwitterのスペースでは、落合陽一、藤倉大(作曲家)、指揮の海老原光が、音楽することの喜びをそれぞれの立場から語っていたことが印象的でした。

落合さんは、映像と音楽、その変換のプロセスが「双生する音楽会」の新作制作によってひそかに行われていたという興味深いエピソードを。また、藤倉さんは「作曲家は音を書きたい人種」、海老原さんは「音楽家は音を出したい人種」と、それぞれの立場で創作の喜びを語り合っていました。

そして、話はまるで公開ミーティングのように発展。新作「Open Leaves」は、オープンスコアという形式で、演奏するたびに違った音楽になる不思議な作品です。7月のワークショップを経て、8月の音楽会は、オーケストラと琉球古典音楽がどのような形で、どのようなコンセプトでコラボレーションするか…その悩みと方向性が話し合われ、リスナーとしてもたいへん興味深いお話を伺いました。

 

 

会場にいらっしゃる方だけが味わえる「祝祭」を、ライブの演奏だけでなくオンラインでも、サテライトでもお伝えしたい。しかしその祝祭の「場」には、やはり多くの方にご一緒いただきたいと思います。

ご支援、ご来場、どうぞよろしくお願い申し上げます。
そして皆様からの情報拡散も、とても嬉しいです。最後までよろしくお願いいたします!

リターン

7,000


オンライン鑑賞チケット

オンライン鑑賞チケット

●オンライン鑑賞チケット(10/13 リアルタイム鑑賞 または 10/24 再放送鑑賞)

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、ページ末尾の詳細も必ずご確認ください。

※ご購入前に必ず、本文の「リターンについて」の項目に記載のある「オンラインでの鑑賞について」をご確認の上、ご購入ください。ご購入いただくことで内容に同意いただけたものとみなします。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


オンライン鑑賞チケット+オーケストラへの応援のお気持ち上乗せ

オンライン鑑賞チケット+オーケストラへの応援のお気持ち上乗せ

7000円コースと同内容ですが、日本フィルへの応援寄付が乗ったコースです。

●オンライン鑑賞チケット(10/13 リアルタイム鑑賞 または 10/24 再放送鑑賞)

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、ページ末尾の詳細も必ずご確認ください。

※ご購入前に必ず、本文の「リターンについて」の項目に記載のある「オンラインでの鑑賞について」をご確認の上、ご購入ください。ご購入いただくことで内容に同意いただけたものとみなします。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

7,000


オンライン鑑賞チケット

オンライン鑑賞チケット

●オンライン鑑賞チケット(10/13 リアルタイム鑑賞 または 10/24 再放送鑑賞)

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、ページ末尾の詳細も必ずご確認ください。

※ご購入前に必ず、本文の「リターンについて」の項目に記載のある「オンラインでの鑑賞について」をご確認の上、ご購入ください。ご購入いただくことで内容に同意いただけたものとみなします。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


オンライン鑑賞チケット+オーケストラへの応援のお気持ち上乗せ

オンライン鑑賞チケット+オーケストラへの応援のお気持ち上乗せ

7000円コースと同内容ですが、日本フィルへの応援寄付が乗ったコースです。

●オンライン鑑賞チケット(10/13 リアルタイム鑑賞 または 10/24 再放送鑑賞)

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、ページ末尾の詳細も必ずご確認ください。

※ご購入前に必ず、本文の「リターンについて」の項目に記載のある「オンラインでの鑑賞について」をご確認の上、ご購入ください。ご購入いただくことで内容に同意いただけたものとみなします。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る