支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2024年8月27日
チケットつきコース締切まであと1日!【8/5(月) 23:59まで】
皆様、落合陽一×日本フィルプロジェクトを応援いただき、いつもありがとうございます。
チケットつきコース締切に向けてのカウントダウン、本日は、作曲家の藤倉大さんからのコメントをご紹介します。
委嘱初演曲《Demon Dance》
毎年のように、落合陽一さんと日本フィルから面白いテーマのプロジェクトを依頼されます。普段はテーマ付きの作曲をしないのですが、落合さんと日本フィルからのテーマはいつも興味深く挑戦しがいがあります。前回のテーマは「沖縄の音楽とオーケストラ」でした。
僕は勉強が大好きで、知らないことを知ることへの欲求が強いタイプです。それは落合さんも同じであり、もしかしたら多くの人に共通することかもしれません。
日本フィルは、毎回、僕や落合さんも参加する勉強会をアレンジしてくれます。これが一番楽しいひと時です。
今回のテーマは「鬼太鼓」。僕はその言葉すら聞いたことがありませんでした。しかし、ちょうどその時、ブルガリア人の妻と12歳のイギリス生まれの娘が「鬼って何?」と尋ねてきたのです。娘が日本語のクラスで「節分」を習ったことがきっかけでした。
今回の作品も、各地域の鬼太鼓のパフォーマンス動画や録音を参考にして、オーケストラのシミュレーションを行いながら作曲しました。
作曲家:藤倉大
(抜粋)

藤倉大さんとの「承前啓後継往開来」シリーズ第2弾となるこの作品。
8月20日、サントリーホールで初めて”完成”した作品としてお披露目できます。
プロジェクトメンバーも、その全容をその目で、耳で、身体で知る日を楽しみにしています。
▼主なチケットつきコースはこちら(詳しくはプロジェクト本文をご覧ください)
| カテゴリ |
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
|
チ ケ ッ ト + α |
【8/5〆切】A席 | 50 | ¥10,000 |
| 【8/5〆切】A席+Tシャツ | 50 | ¥15,000 | |
| 【8/5〆切】S席 | 70 | ¥20,000 | |
| 【8/5〆切】S席+Tシャツ | 50 | ¥25,000 | |
| 【8/5〆切】ゲネプロ見学+SS席+Tシャツ | 10 | ¥70,000 | |
| 【8/5〆切】関係者との「カンパイ」ご招待+SS席+Tシャツ | 5 | ¥100,000 | |
| 【8/5〆切】オリジナル半纏+SS席 | 10 | ¥150,000 |
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
※パンフレットへのお名前掲載は、8/5(月)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみ対象となりますので予めご了承ください。銀行振込・コンビニ支払いでお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

オンラインアフタートーク
一緒に音楽会の余韻に浸りましょう!音楽会に参加した方も、そうでない方も大歓迎です。
ーーーーーーーーーー
●落合陽一×せきぐちあいみ オンラインアフタートークご招待
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
※アフタートークは2024年8月30日(金)20:00〜開催予定。8/30(金)〜9/6(金)の間のみアーカイブがご視聴いただけます。詳細のご視聴方法等は、前日までにご案内いたします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
※パンフレットへのお名前掲載は、8/5(月)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみ対象となりますので予めご了承ください。銀行振込・コンビニ支払いでお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

オンラインアフタートーク
一緒に音楽会の余韻に浸りましょう!音楽会に参加した方も、そうでない方も大歓迎です。
ーーーーーーーーーー
●落合陽一×せきぐちあいみ オンラインアフタートークご招待
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
※アフタートークは2024年8月30日(金)20:00〜開催予定。8/30(金)〜9/6(金)の間のみアーカイブがご視聴いただけます。詳細のご視聴方法等は、前日までにご案内いたします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











