変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を 2枚目
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を 3枚目
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を 2枚目
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を 3枚目

支援総額

2,103,000

目標金額 3,000,000円

支援者
57人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/vol8_naha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月23日 12:00

【残り5名】那覇サテライト公演満喫ツアー 詳細情報解禁!【2/6〆切】

皆様、落合陽一×日本フィルプロジェクトを応援いただき、いつもありがとうございます。

おかげさまで、50%達成目前まできております!たくさんのエールをいただき、心より感謝申し上げます。

 

ご好評いただいております「サテライト公演の満喫ツアー」は、残り5名様まで、2月6日(木)がご支援〆切となりました!

本日はツアーの詳細が決まりましたので、ご紹介させていただきます。

 


 

サテライト公演満喫ツアー

〜戦後80周年、沖縄の「今」と「暮らし」に触れる旅〜

開催日程:2/22(土)〜2/23(日)

集合場所:沖縄県庁「県民広場前」

解散場所:那覇文化芸術劇場なはーと大劇場

ご提供元:沖縄ツーリスト株式会社様

 

 

◆ツアーで体験いただけること

 

2/22(土)11:00

泡盛作り体験(くぅーすの杜 忠孝酒造)

 

日本の蒸留酒の原点としての泡盛、また沖縄が世界に誇る黒麹菌など、先人が泡盛造りに果たした役割はあまりに大きいものがあります。 忠孝酒造では昔の泡盛製造を再現。琉球王朝時代の地釜甑(じがまこしき)による米蒸し、忠孝窯製作の甕仕込み、沖縄本島では唯一の地釜蒸留など、生きた泡盛造りを見学し、手作りの泡盛造りを体験いただきます。

 

2/22(土)13:00

リハーサル見学(公演内容の一部のみ)+ご昼食(現場弁当)

 

一般にはお入りいただけないスペシャルな場所で、演奏会の楽屋裏をご体験ください。(1時間程度)

リハーサル会場では、ご昼食として現場弁当をご一緒にお召し上がりいただけます。

 

2/22(土)15:30

佐喜眞(さきま)美術館のガイド付き見学

 

「ものを想い、魂の緑陰として感じていただける場」を願って設立された個人美術館。丸木位里・丸木俊夫妻の作品『沖縄戦の図』 が常設展示されています。 屋上からは海や普天間基地の一角を望むことができます。

 

2/22(土)夜

落合氏ほかとのスペシャルディナー+ご宿泊(ノボテル沖縄那覇)


落合陽一氏をはじめ、プロジェクトの関係者とのスペシャルディナーにご参加いただけます。ディナーはご宿泊いただくノボテル沖縄那覇にて開催いたします。

 

2/23(日)10:00

那覇街歩きガイドツアー「時を奏でる歴史散歩~国際通りのウラ道」

 

 

現在なはーとのある場所。琉球時代のそこは、女性神官那覇大阿母のお屋敷でした。今回は 500年前のなはーと周辺を時間旅行します。琉球に仏教は伝わったのか?海の中を歩く?秀吉が?北斎が?不思議な琉球時代への時間旅行。ナビゲーターは琉球歴史家の賀数仁然氏です。

 

●賀数仁然(かかずひとさ)
1969 年那覇市生まれ。早稲田大学大学院 人間科学研究科修了。沖縄の歴史文化をエンターテイメントとして発信。琉球大学国際地域創造学部非常勤講師を経て、現在沖縄大学地域研究所特別研究員。企画・監修で携わった琉球歴史ドラマ「阿麻和利」は、日本民間放送連盟優秀賞を受賞。今年新刊「さきがけ歴男塾」4巻を上梓。今回の歩くツアーは、日本史ともつながる国際通り近くの意外な場所などを巡ります。沖縄って面白い!

 

2/23(日)昼

琉球料理「くにんだ」にてご昼食

 

2/23(日)14:00

《変幻する音楽会》サテライト公演 in NAHA (限定SS席でのご鑑賞)

 

《変幻する音楽会》のフィナーレ公演であるサテライト公演 in NAHAを、クラウドファンディング限定の良席、SS席にてご鑑賞いただけます。

 

◆集合と解散について

 

・集合:2/22(土)10:30:沖縄県庁「県民広場前」(専用車にて出発)

・解散:2/23(日)サテライト公演終了後の夕方頃:那覇文化芸術劇場なはーと大劇場

 

◆ツアー料金には下記の内容を含みます

 

・食事代(2/22 昼食・夕食(交流会)、2/23 朝食・昼食)

 ※交流会以外での追加ドリンク等は各自でご負担ください。

・2/23《変幻する音楽会》サテライト公演 in NAHA チケット(SS席)料金
・その他、ツアー中の各種体験料、施設入館料
・ツアー中の移動にかかる費用

 ※集合場所までの交通、解散後の交通は各自でご手配、ご負担ください。

 

※落合陽一氏やプロジェクトメンバーは、公演の準備のため一部のみの参加となります。

 


 

過去のクラウドファンディングでも、ご参加の皆様に「大満足の充実した旅だった!」とご高評いただいているツアー。今年はすでに5名の方々よりご支援いただいており、残り半分です。

 

あと5名様、2月6日(木)まででお申し込みを締め切らせていただきますので、ぜひご参加をご検討ください!

 

▼サテライト公演満喫ツアーのご支援はこちら

https://readyfor.jp/contributions/vol8_naha?select_id=381122&reward_detail=

リターン

10,000+システム利用料


沖縄の親子に音楽を!ご招待支援A【税制優遇あり】

沖縄の親子に音楽を!ご招待支援A【税制優遇あり】

本コースでのご支援は、沖縄のひとり親家庭の親子を音楽会にご招待するための費用に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●寄付受領証

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

30,000+システム利用料


沖縄の親子に音楽を!ご招待支援B【税制優遇あり】

沖縄の親子に音楽を!ご招待支援B【税制優遇あり】

本コースでのご支援は、沖縄のひとり親家庭の親子を音楽会にご招待するための費用に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●寄付受領証

申込数
6
在庫数
94
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


沖縄の親子に音楽を!ご招待支援A【税制優遇あり】

沖縄の親子に音楽を!ご招待支援A【税制優遇あり】

本コースでのご支援は、沖縄のひとり親家庭の親子を音楽会にご招待するための費用に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●寄付受領証

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

30,000+システム利用料


沖縄の親子に音楽を!ご招待支援B【税制優遇あり】

沖縄の親子に音楽を!ご招待支援B【税制優遇あり】

本コースでのご支援は、沖縄のひとり親家庭の親子を音楽会にご招待するための費用に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●寄付受領証

申込数
6
在庫数
94
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る