アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やしたい
アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やしたい

支援総額

740,000

目標金額 670,000円

支援者
80人
募集終了日
2020年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/wacka-inclbase-upcycle?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月11日 09:09

TシャツヤーンWS体験について

皆様

 

おはようございます。
公開後2日間を経過し、早くも9名の方にご支援頂きました。

 

ご支援下さった方々誠に有難うございます。

 

寄せられるコメントには涙をするような感動的な内容もあり、
とても勇気づけられます。
 

 

有難うございます。

 

さて本日は返礼品の一つであるTシャツヤーンワークショップ体験についてご案内致します。

 

私たちWAcKAでは定期的に千葉県、茨城県を中心にTシャツヤーンを使ったワークショップを開催しております。

 

編み物と言う共通の目的で世代や性別、宗教や国籍様々な壁を越え、集う場を提供したいと言う目的と廃棄されるTシャツを皆さんが参加して共に環境に貢献する参加型の場所を作りたいと言う思いがあったからです。

 

WAcKAが主催するWSの様子はこちらから

 

 

 

皆様にもご参加頂き、廃棄されるTシャツからアップサイクルする事で、それぞれに価値ある1品に魂を吹き込み、自分だけのオリジナル商品を作成頂く事で環境貢献に参画頂きたいと思い、返礼品の一つとさせて頂きました。

 

なお今回の返礼品で作成する商品の元となるTシャツヤーンは今回の主役であるインクル・ベースさんがある茨城県常総市で2015年9月に発生した台風18号の豪雨による水害時に水没してTシャツのより作られています。

 

 ボランティアの皆さんの活動により、洗濯や乾燥を繰り返しリユースTシャツとして再生したものを使用しております。

 

 商品画像を見て頂くと色落ちした様な独特の色合いだと思います。

これは水害の際、長期間、水に浸かっていた事による影響です。

 この色合いは水害の脅威を象徴したものであり、多くの方の努力により
彩られた色合いです。

 皆様にご使用頂く事で復興への想いを繋げて頂ければと思います。

 

なおワークショップの開催場所は茨城県常総市を予定しておりますが、

遠方の為、ワークショップに参加できないと言う方には商品を製作して
発送させて頂きます。

 

 

引き続き、皆様、ご支援・ご協力の程お願い致します。

 

 

リターン

3,000


alt

常総市を応援

・心を込めたお礼状
  *お礼状を輸送にてお送り致します

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


Tシャツヤーン コースター2枚セット

Tシャツヤーン コースター2枚セット

・心を込めたお礼状
・Tシャツヤーンで作ったコースター2枚セット
※「Tシャツヤーン」とは、Tシャツを細くカットして作る、毛糸のように扱える編み糸です。Tシャツヤーンで作った小物をお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


alt

常総市を応援

・心を込めたお礼状
  *お礼状を輸送にてお送り致します

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


Tシャツヤーン コースター2枚セット

Tシャツヤーン コースター2枚セット

・心を込めたお礼状
・Tシャツヤーンで作ったコースター2枚セット
※「Tシャツヤーン」とは、Tシャツを細くカットして作る、毛糸のように扱える編み糸です。Tシャツヤーンで作った小物をお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る