能登半島地震|全焼した輪島朝市通りで再建し輪島塗を作り続けたい

支援総額

6,170,000

目標金額 5,000,000円

支援者
214人
募集終了日
2024年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/wajiima-asaichi-konishi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月28日 13:38

地震後に製作を進めた輪島塗第一弾が間もなく完成します

2月末に始めさせて頂いたクラウドファンディングも、残すところあとわずかとなりました。

明日529()午後11時まで受付させて頂いております。最後までご支援賜れましたら幸いです。

 

今回は、ご支援頂いた皆さまへのリターン品にもなっている汁椀など、私たちの輪島塗のものづくりが少しずつ進んできていますので、それについてレポートいたします。

 

地震による火災で、年末にせっかく下地塗りを納めてもらったばかりの汁椀など、在庫はほとんど焼失してしまいました。

 

けれども、地震後の大変な中、職人さんにご協力頂いて、少しずつ進んできた商品があります。

 

1月、地震前に注文していた木地がちょうど出来上がって、無事に届きました。

地震後に届けて頂いた最初の木地。カップやお椀など

 

木地は、木地師さんに注文すると、木地師さんがその大きさに合わせて材料を注文しますが、材料の仕入れや、木地の乾燥に数ヶ月かかります。

この木地は、昨年の秋頃に注文したもので、年末に納品して頂く予定が発送が少し伸びていたお陰で、火災に巻き込まれず職人さんの手元にあって無事でした。

 

1月に届いてダンボールを開けた時、本当にうれしかったです。

早速、下地塗り職人の方に連絡して、作業が再開出来るかどうか確認し、木地を預けました。

「できます」と言って頂いて、こちらが勇気づけられる思いでした。

地震後に届いた木地を塗って頂きました

 

また、他にも昨年にお仕事をお願いしていて、下地塗り職人さんの工房にあったものは全て無事だったため、それも地震後の本当に大変な中、作業を進めて頂きました。

地震前、中塗りという工程まで進んでいて職人さんの工房で無事だったお椀

 

地震後、揺れて落ちて傷がついたものは繕ってくださり、作業を進めて頂きました。

 

地震後に作業を進めて頂き「拭き上げ」という工程まで仕上がりました

 

6月に入ったら、こちらのお椀は最終工程の上塗りを行って頂く予定で、まもなく地震後に塗り始めたお椀の第一弾が完成となります。

 

地震後、私達塗師屋は職人さんがいなければ何も出来ない無力感と共に、職人さん方お一人お一人の力強いお言葉に、本当に勇気づけられ助けられました。

この方々のためにどうしたら力になれるのか、役に立って行かなくてはいけないと思いました。

「一辺地付け」という工程を作業して頂いています(5月27日撮影)

 

最後に、間も無くクラウドファンディングも終了となりますが、ご支援を頂いた皆様へ、心より御礼申し上げます。日々慌しく途中から応援メッセージにご返事出来なくなってしまいましたが、メッセージを頂くたびに励まされ、奮い立たせられ、今日まで活動することができました。

 

皆様に頂いた大きなご支援を、少しも無駄にせず、努力し続ける責任があると思っております。

今後も輪島塗を作り続け、この地で再建できるまで、あがき続ける所存です。

 

朝市通りの瓦礫撤去はまだ先になりそうですが、昨日も復興に向けた検討会に参加し、来週は、復興の前例として糸魚川へ皆で視察に行く予定など、少しずつ少しずつ歩んでいます。

緑屋根の当店舗

 

私達、また能登全体の復興への長い道のりを、どうか見守って下さればうれしいです。

お心をお寄せ頂いた全ての皆様へ、心より感謝申し上げます。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

御礼のお手紙(寄付額5,000円)

【リターン不要な方向け】御礼のお手紙(手書き)と活動報告をPDF形式でメールにてお送りさせていただきます。※本リターンに配送はございません。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


漆のお箸(1膳)

漆のお箸(1膳)

輪島で製造した漆塗お箸1膳をお届けいたします。お箸のお色は赤・黒のいずれかをこちらでお選びさせていただきます。
長さ:22.5cm
御礼のお手紙(手書きコピー)を同封致します。
※復興の状況によって発送日が遅延する場合があります。予めご了承下さい。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

御礼のお手紙(寄付額5,000円)

【リターン不要な方向け】御礼のお手紙(手書き)と活動報告をPDF形式でメールにてお送りさせていただきます。※本リターンに配送はございません。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


漆のお箸(1膳)

漆のお箸(1膳)

輪島で製造した漆塗お箸1膳をお届けいたします。お箸のお色は赤・黒のいずれかをこちらでお選びさせていただきます。
長さ:22.5cm
御礼のお手紙(手書きコピー)を同封致します。
※復興の状況によって発送日が遅延する場合があります。予めご了承下さい。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る