貧困や虐待等で親を頼れない若者が将来を諦めず生きていける伴走支援を

支援総額

9,103,000

目標金額 8,000,000円

支援者
476人
募集終了日
2024年11月24日

    https://readyfor.jp/projects/wakamono2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月01日 08:00

【コラム】第6回 1か月経過しました

このクラウドファンディングの活動メンバーのAKIRAです。
今後、活動報告でコラムを掲載していく予定なので、お時間があれば気長に読んでほしいです。
今回は6回目のコラムになります。


今回のテーマは、「1か月経過しました」です。
このクラウドファンディングの活動が始まり、1か月経過しました。
1か月経過したということで振り返りをコラムで書けたらと思います。


さて、このコラムAKIRAしか書いてないじゃないかと思った方が多いのではないでしょうか?
皆さんお気づきの通りでAKIRAがこのコラムの担当をしています。僕以外のコラムが読みたい方すみません。末永くお付き合いください。


改めて、クラウドファンディングが開始して1か月ほど経過しました。この1か月間で支援者が157人、支援金が246万円集まっています。
かなりの支援者から多大な寄付をいただいており、非常に感謝してます。
また、現時点で15人以上の方からも応援メッセージが届いており、かなり支持されている活動の1つではないでしょうか。 
まだまだ、目標金額である800万円までには長い道のりですが継続して活動していきますので、引き続き応援お願いします。


個人的な話ですが、この1か月で色々な経験をさせていただきました。最近の出来事でいうとDV対策センターの活動見学に行ったり、養護施設の中学生と一緒にキャンプを行ったり、REAL VOICEの感謝際に参加したりしました。過去の活動報告を参照して内容を確認してください。この他にも様々なトークイベントにも参加しました。フランスの福祉の考え方や、養護施設職員がどのように子供と向き合っているかなど貴重な話を聞くことができました。この1か月でかなり子どもとの向き合い方について考えさせられました。この活動とは別に本業のほうも忙しくかなり充実した1か月となりました。このコラムを読んでいるあなたはこの1か月どのように過ごしていましたか?

「子どもとの向き合い方について考えさせられました」と言いましたが、具体的に1つだけ、
『虐待を受けた人、保護された人についてどのような声をかけるべきなのか?』
僕も養護施設で育ってきましたが、やはり1人1人の考え方、感じ方、捉え方が異なるので僕が良くても相手にとって嫌なことが多々あるのではないでしょうか。特にフラッシュバックが起きないなど、声のかけ方1つとってもかなり慎重に聞く必要があります。また、僕の他にも同じようなことを聞く人がいるはずなので、毎回、同じ話をすると気づかれするのではないか?何も知らない僕に心を開いてもらえるのか?考えることがたくさんあります。なので僕が聞きたいことを聞くのではなく、相手が話したいことを聞いたり、自分の情報を開示することで相手に心を開いてもらうとか自分に何ができるのか、相手にとってどのようなコミュニケーションを図ればよいのか非常に考えさせられました。

 

かなり抽象的ですが、1か月の振り返りはここまでとさせてください。

 

今月には、神奈川県や埼玉県で上映会の実施をしたり、あなたと会える機会を楽しみにしています。
残り2か月もこの活動は続くので応援をよろしくお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:応援3千円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)

※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
181
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)

※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:応援3千円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)

※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
181
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)

※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る