
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2022年1月23日
200万円達成しました!!残り14日!
皆様こんにちは、若者メンタルサポート協会理事のさりーです。
昨日ご支援が200万円達成することができました!!
本プロジェクトへのご支援、たくさんのあたたかいメッセージが協会スタッフや相談に来ている子どもたちにとって、とても心強いものとなっております。
本当にありがとうございます!
さて、先日SNS発信を担当してくれている相談員の渡辺あつこさんと打ち合わせをさせていただきました!

まだ繋がれていない孤独な子どもたちに協会を知っていただく為、どうすれば知ってもらえるか、画像作成や現状の協会システムの見直しなどを行ない、10代の子どもたちがよく使うTikTokやInstagramを中心に協会のアカウントは日々進化しております!
是非ご覧ください。
現在は皆様の応援を後押しに「みんなの家オンライン」様々なイベントを企画しております。

目標の300万円目指して残り2週間、諦めずに進んで参りますので引き続き応援の程よろしくお願いいたします!
公式ホームページ
https://www.wakamono-support.jp
SNSのアカウントはこちら
https://lit.link/wakamonomental
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/wakamonosupport/?ref=page_internal
Twitterアカウント
https://twitter.com/wakamonosupport
リターン
5,000円
お礼のメッセージ|5000円コース
・お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース
・お礼のメッセージ(メール)
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
お礼のメッセージ|5000円コース
・お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース
・お礼のメッセージ(メール)
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人












