
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 265人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
【御礼】多大なるご支援ありがとうございました!今後の活動につきまして
いつも応援いただきありがとうございます。
皆様のご支援のおかげで、本クラウドファンディング
「ウガンダの子供達を日本に招待!スポーツを通してワクワクを届けたい!」
は無事達成することができました。
支援者は265人
総額2,863,000円
と予想を大きく超えた結果となりました。
改めましてご支援をいただいた皆様ありがとうございました。
どうにかウガンダの子どもを日本に招待したい!そんな思いつきで始めたこのプロジェクト。
完全な見切り発車でどうなるか全くわかりませんでしたが、たくさんの方が共感してくださり「応援してるよ!」と暖かい言葉を下さりました。
言葉では足りませんが心から感謝しております。
本来の目的とは異なりますが、これだけ多くの人が自分の考えに賛同してくださり挑戦して良かったなと思っています。自分にとっても大きな自信になりました。
今後について
正直かなり来日の手続きに難航しております。
当初の予定であった3月の中旬の来日は難しくなっております。
支援者の皆様、大変申し訳ございません。
スケジュールは確定次第またお知らせします。
現在ウガンダのKLA(kids lacrosse africa)とコンタクトをとりながら来日に向けた手続きをしております。
メインはパスポートの取得ですが、ウガンダの子ども達は国民識別番号をまだ持っていない子がほとんどですのでその取得など、パスポート申請の前の課題がいくつかあり時間がかかっておりました。
現在はパスポートの申請をし、許可が降りたのちウガンダの日本大使館にてVISAの申請を行います。
来日は、3月末を目指しております。
ここで3月末の実施が叶わなかった場合は、4月ではなく5月のゴールデンウィークでの実施を検討しております。
私ごとですが、4月より社会復帰するため4月に彼らを日本に招待した場合、平日に帯同することが難しいためです。
皆様からいただいてご支援で実施させていただく本プロジェクトですので、できる限り多くの方に見届けていただけるようこちらで随時ご報告させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
何か不明な点や気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
ny.851341.unoki@gmail.com
@wakuwakumasteryota
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援!
シンプルに「プロジェクトを応援したい!」という方向けです。
応援していただけると、さらにプロジェクトが加速いたします!!
〈リターン内容〉
感謝の気持ちを込めて、メールにて中川よりお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
![The Course for who live outside Japan [3,000 yen]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMkZHRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2e34cc2d6e6c6360f3bd7758a03fdb2815bafe5c/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p151683-r383038-visual.png)
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
Reward
•Thank you email
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

全力応援!
シンプルに「プロジェクトを応援したい!」という方向けです。
応援していただけると、さらにプロジェクトが加速いたします!!
〈リターン内容〉
感謝の気持ちを込めて、メールにて中川よりお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
![The Course for who live outside Japan [3,000 yen]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMkZHRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2e34cc2d6e6c6360f3bd7758a03fdb2815bafe5c/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p151683-r383038-visual.png)
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
Reward
•Thank you email
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,680,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 16時間









