支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 492人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
ご挨拶

この都度、2度目のクラウドファンディングにご支援していただきました皆様本当にありがとうございます。
目標の115%、492名の皆様からのご支援を頂きました。
支援総額4.603.000円
支援者層数492名
多くの応援のお声を頂きました事、改めて一同より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
皆様から頂きましたご支援は山の中に遺棄された(捨てられた)猫さん16頭、並びに多頭飼育崩壊数箇所の猫さん達、また多くの野良猫さんの不妊手術代金の1部を負担することができ、多くのTNRを
することができたと実感いたしております。
前回、今回と2年連続で基金導入ができましたことにより、より一層不妊手術を身近なものに感じていただけたと共に不妊手術の必要性を感じていただけたと思っております
皆さまからご支援頂いた資金は、全額不妊手術の基金(1頭につき4,000円の負担)
並びに移動にかかる諸経費、会場レンタル料金、昼食代金、消耗品費、雑費、リターン品ン費用のために使用させて頂いております。
リターン品につきましては,大変遅くなり申し訳ございませんでした。
野良猫問題は猫好きさんだけの問題ではないです。社会問題、環境問題です。高齢化社会による、多頭飼育崩壊現場が最近は表面化しております。飼い主さん,エサやりさんだけの問題ではないです。行政含め、地域の皆様の問題です。『餌をやるな!!』では解決しません。環境省も『餌をやるな!!』と記述はないです。適正な環境、適正飼育を推奨されてます。1番の解決はTNR 不妊手術しかないです。
2024年には
松山市において、【地域猫支援事業】がはじまりました。2025年もモバイルスペイ(ニコワゴン)にて、今まで以上に愛媛県に、TNRの啓発、不妊手術が当たり前の世の中になるように、TNRの必要性、定着を確かな物ににする為に頑張りたいと思います
TNRを加速しないと、繁殖の速さ、数は上回り、エンドレスになってしまします。
その為には今以上にTNRを頑張るしかないです。ネコがしわせに....ヒトがおだやかに...
今年も頑張りますので、クラファンを終了しても活動を見守ってください、応援してください。よろしくお願いします🙇♀️
NPOわにゃんこ愛媛
代表 倉瀬奈々子
メンバー一同
リターン
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2

.png)











