
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
キリスト教チャーチでの平和揮毫が確定しました!

キリスト教チャーチでの平和揮毫が8月27日の午後4時からと決まりました!
パリ発祥の地とされ、ロスチャイルド家も邸宅を所有していた、最高級住宅地でもあるサン=ルイ島にある、サン・ルイ・アン・リル教会です。
飛び込みで開催依頼に行った際に、応対して下さったロビンさんは、本当に心ある方でした。ご自身も神父にはなかなか会えないけれども、必ず企画書は渡しますと言って下さったのですが、本当に言葉通りに約束を果たして下さいました。
昨年からのパリでの活動にあたり、企画書を上司に渡してもらえず仕舞いだったり、全く返事をいただけない場合の方が多かったので、実際に話をしていただき、このようなメールをいただけただけでも、有り難く感じました。
Dear Mister Miyamoto,
Unfortunately I did not have enough time with the parish priest. I don't have any answer yet... I'll contact you as soon as I can.
Best regards,
そうしたら、その一日後に神父から許可をいただいたとお返事が届いたのです。
I have good news, Father de Cagny agreed to your project.
You are welcome to come tuesday 27th August. The church will be closed between 1 pm and 3 pm, so if you need time to set up, you can plan this event at 4 pm, or 3:30 pm.
Best regards,
実はここの教会とのご縁には不思議な話がありました。
渡仏前にあてにしていた教会がダメになり、その後に関係者から勧められた教会へ飛び込みで、開催依頼のお願いをいくつもしました。
それも一通り終えて、それでも可能性を求めて、パリ在住の東さんからサン・ルイ・アン・リル教会を勧められたのです。ところが訪ねてみると閉館。
諦めて立ち去ろうとすると、教会の向かいのお店の主人が、日本語で声をかけてきたのです。彼は日本文化を紹介する画廊を開店したばかりとのことでした。お店の中に入るとパリで活躍する日本人写真家や、プジョーのカーデザイナーもいらっしゃいました。小一時間ほど過ごしたところでお店を出た後に、もう一度試しに教会を訪ねたら、何と今度は開いていたのです。つまり、お昼休憩でドアが閉められていたときに、たまたま私は訪ねていたのです。
もしあの時にお店のご主人が私たちに声をかけていなければ、そのまま立ち去っていたことでしょう。だから、これはきっと神様に導かれているかもと私たちは喜び合いました。
そんなサン・ルイ・アン・リル教会から、このたび開催許可をお返事を頂いた次第です。
あとはユダヤ教シナゴークから開催日のお返事をいただければ、正式にパリで三大宗教の施設で平和揮毫の開催が決定いたします!

リターン
5,000円

和プロジェクトTAISHIサポーターコース!
・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ
2017年以降の和プロジェクトTAISHIの国内外における活動は、目を見張るものがあります。最新情報をメールにて配信いたします。
和プロジェクトTAISHIの活動理念をそのままデザイン化した缶バッチをお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

和プロジェクトTAISHI応援隊!
・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ
・これまでの活動記録のリーフレット
和プロジェクトTAISHIが本格的に活動を開始した2017年からの活動を記録した、これまでの記念リーフレットをお送り致します。全国47社の護国神社やフランスのイスラム教モスクでの世界初の平和揮毫は、すべて歴史的な快挙です。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

和プロジェクトTAISHIサポーターコース!
・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ
2017年以降の和プロジェクトTAISHIの国内外における活動は、目を見張るものがあります。最新情報をメールにて配信いたします。
和プロジェクトTAISHIの活動理念をそのままデザイン化した缶バッチをお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

和プロジェクトTAISHI応援隊!
・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ
・これまでの活動記録のリーフレット
和プロジェクトTAISHIが本格的に活動を開始した2017年からの活動を記録した、これまでの記念リーフレットをお送り致します。全国47社の護国神社やフランスのイスラム教モスクでの世界初の平和揮毫は、すべて歴史的な快挙です。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

ウクライナ避難民が全国をキャラバンしながら平和の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/29

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
日伯修交120周年「音楽の力で日本とブラジルの絆を強めたい」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

日本全国の皆様の支援に感謝!自慢のサバを届けたい!
- 支援総額
- 702,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 2/15

後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
- 支援総額
- 4,816,000円
- 支援者
- 270人
- 終了日
- 11/30












