
支援総額
目標金額 1,270,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2025年9月4日
休薬後1ヶ月の定期検診
こんばんは😊
今日は天気も多く荒れることなく
わさびの病院まで行ってくることが出来ました🚗³₃
3時に出発して、7時に病院につき
7:30の予約ボードが出され、名前を書く列に
一番に並ぶことが出来ました
30分程度
並びながらわさびグッズをせっせと作成しておりました😊
わさちゃんは移動中
何故かトイレで寝てました(謎)

何故トイレで寝てたのか分からないけど
わさちゃんは今日おしっこもうんちもせず
家に着いた17時頃に駐車場にいる間に
長ーーーいことおしっこをしてました
沢山出たね
我慢してたんだね
💩は出てません
なので体重も、先生のところで3.84kgで
前回受診した時より1kg近く増えてて
先生がすごく褒めてくれました
いいんだよ!大きくなるんだよ!
まだまだ治療中なんだからね、大きくなることも治療の1つ!
とおっしゃって頂き、わさびもご満悦でした
検査の結果も
異常なし!


お腹もカッチカチのパンパン太郎だけど
腹水は全くないですよ!
脂肪とか、ですね!
って先生が、心配しなくていいですよとおっしゃってくださいました
そして9月22日の去勢手術についても
今日血液検査のデータを地元の病院の先生にみせて
地元の先生がよしといえばOKですよと。
そして、次回は11月に受診する予定です✨️
待合で血液検査の結果を待ってる時
受付のお姉さんが
わさびちゃんよりちょっと先に寛解した子の飼い主さんが、小学生でFIPのこと自由研究にされたので良かったら見てください!と
すごいレポートの束を見せてくれました
多分50枚くらいあったかな…
猫ちゃんがペットショップから自宅に来るところから、体調が悪くなっていくつもの病院にかかったこと、FIPという病気について
治療の経過について
医師からのインフォームド・コンセントについて
それはそれは丁寧に寛解までの経過が書かれていて
最後、まとめとして
この病気のことを多くの人に知って欲しい
獣医という仕事に興味を持った
ということが書かれていて
涙が出ちゃいました
その子が獣医さんになってくれたら
また救われる猫が増えるって
未来に希望が持てました
9:30には全て終わって病院を出ましたが
帰りは事故やら何やらの渋滞が多発してて
なんと家に着いたのは17:00過ぎ😱
倍の時間がかかりました
わさちゃんはずっとリラックスして寝てました

お父さんは休憩もなく運転しっぱなしで
トイレも我慢😖
本当にお父さんありがとう
※モルヌピラビルの錠剤についてはあまり
猫の未来にいいことはなさそうでした😔
猫達が各地域で正しく治療が受けられるよう
願いながら
これからも発信していきたいと思います
連日の投稿は今日で一旦終了にしようと思います
皆さん長いことお付き合い本当にありがとうございました🙇🏻♀️
これからも寛解までは時々わさびの様子を投稿しようと思います😊
引き続きよろしくお願いします😊
リターン
500円+システム利用料
感謝のメールとわさびの写真1枚
感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料
リターンの希望なし①
リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料
感謝のメールとわさびの写真1枚
感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料
リターンの希望なし①
リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 9時間

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 217,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 33日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

美味しく元気よく! 板橋区高島平に"まいにち子ども食堂"をOPEN!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/31

川崎から貧しい家庭の子どもへ、食料と笑顔とハートを届けたい!
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/13

北限への挑戦!収穫不可能と言われた綿を北海道で栽培したい!
- 支援総額
- 247,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/26

都市型家庭菜園*完全手作り無農薬野菜!食の調和と地域の輪
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29

「 美食」であり、「備食」である。「東京備食」先行販売開始!
- 支援総額
- 1,673,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 12/22
うきは市の16歳にご支援をお願い申し上げます。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20

イメージコンサルタントとして個人作家の活動を応援したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/26











