
支援総額
611,100円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2022年2月1日
https://readyfor.jp/projects/watanabeke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年01月07日 09:59
さよとこねこ 7

引き続きこねこが旅立った後の三毛猫「さよ」の記事になります。
ルチルとカケルは、便検査をクリアできました。
しかしさよの2度目の便検査ではマンソン裂頭条虫が見つかりました。
注射してもダメなら、腸に直接大量に薬を入れてみるしかない、ということで、ドロンシットという駆虫薬を通常の5倍量(!)の5錠飲ませることになりました。
吐くかもしれない、下痢をするかもしれない、喘息が悪化するかもしれない、そんなことを先生から告げられて不安を抱えたまま、ウェットフードをあげた後、整腸剤1錠とともにドロンシットを5錠飲ませ、ちゅ〜るを2本あげました。
柔らかくて消化に良いもので前後を挟むことで消化器にかかる負担を最小限に抑えようという作戦です。
幸い、その日は吐くことも下痢をすることもありませんでした。
薬が効いて虫が落ちきるまで10日ほど待って挑んだ便検査。
なんとマンソン裂頭条虫も卵も見つかりませんでした!!
マンソン裂頭条虫は猫が食べた物の栄養を食い尽くし衰弱させるだけではなく、成虫が腸に詰まって腸閉塞を起こし、そのまま猫を殺してしまうこともある怖い虫です。
本当に良かったです…
延期になっていた避妊手術も心配されていた合併症を発症することなく無事に終わりました。
保護活動に必要な資金を集めるためのクラウドファンディングに挑戦中です。
どうか500円からご支援をいただけないでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
リターン
500円
感謝のメッセージと写真添付500円コース
感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
800円
感謝のメッセージと写真添付800円コース
感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円
感謝のメッセージと写真添付500円コース
感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
800円
感謝のメッセージと写真添付800円コース
感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 34
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
あわねこ保育園
ボランティア ねこ活(代表)
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日










