
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
【残り3日】WheeLog! 投稿祭り2022夏を開催しました
【残り3日】WheeLog! 投稿祭り2022夏 〜地元を歩いてアプリで紹介しよう〜を開催しました!

クラウドファンディン残り3日間となりました。
たくさんのご支援、本当にありがとうございます!!
本日8月28日に開催しましたWheeLog!投稿祭りイベントの様子をお届けしていきます。
▼投稿祭りについて
2022年クラウドファンディング特別企画として行いました。
参加者の皆さんには、地元のおすすめのバリアフリースポットや観光スポットなど、素敵なスポットを歩いて周り、WheeLog!アプリに投稿してもらいました。
今回参加者の方々には、それぞれの個性的なつぶやきやスポット投稿、走行ログを引いていただきました。各地域や素敵なスポットの投稿をしていただき、とても盛り上がったイベントになりましたので、ご紹介します!
◎本日の投稿紹介
①身の回りの4.5cmの壁
https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=122703
・身の回りで4.5cmのものを探してみたら、ベビーチーズが4.5cmだったので、持って回りながら調査してみた。
・ちょうど自分が頑張れば登れば登れるけど、結構大変なのがちょうど4.5cm歩かないかだった。改めて数字を持って実感した。
②素敵な源兵衛川をご紹介
https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=122707
・美術館はバリアフリーでよかった。隣庭園があって何気なく入っていったが、6.5cmの石畳があっていいところまではいけなかった。
・河のせせらぎの方は綺麗に見える場所まで段差がなくていけた。
・富士山の湧水が出ているところがあって、橋の上から川が見えるポイントがあって、段差がなくいけるのでよかった。
③代々木八幡駅から代々木公園までルートを投稿
https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=122711
・リクエストされた代々木八幡駅から代々木公園までルートを投稿してみました
・代々木公園マップのバリアフリーマップを発見!
・マップが見やすく、たくさんの車いすユーザーさんに見てほしい!
④海の駅九十九里
https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=122694

九十九里の道の駅に行ってみて、投稿大変だったけれどなんとか使えるようになった。
・今日は人の役に立てたことがとても嬉しかった。
⑤∞走行ログアートを描いてみた

・走行ログアートに挑戦!!
・途中に橋があったので、ぐるっと回ってみて∞や数字の8が表現できると思ったので、実際に表現してみた。
⑥地元で歴史博物館のバリアフリートイレを見つけてみた
https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=122679
・地元で有名な公園の中にある歴史博物館に行ってみて、そこの中のトイレを
スポット投稿してみた。
・公園の中を走ってみた。走行ログを取れるぐらいの時間帯から暑くなってきて
意外としんどかった(笑)
⑦久しぶりのレストランに行ってみた
・久しぶりにレストランのスポット投稿にいってみた。美味しいカキフライ定食をいただいてとても安くておいしかった。お店の人も気さくに色々と教えてくれた。
雰囲気もとてもよかった。
・WheeLog!の「W」を走行ログで表現してみた!
・24時間テレビの募金もやってみた!
⑧地元のお店に通ってみた!意外な発見盛りだくさん!
・スポーツジムの小田急の高架下のフィットネスセンターでおしゃれなカフェもあって、今どきでそういうの意識していないと思ったが、トイレもあるし、スペースもあるし。ドアもすぐに段差を測ってくれて2.5cmと言ってくれた。感激しちゃって。
ドアを二つ開けたら入れる。
・市役所のレストランも、出たらすぐにバリアフリートイレもある。スペースすごい広い。お年寄りから子供でも入れる。
・意識してお店を見れたり、行ったところが全部バリアフリーでとても嬉しかった!
◎代表の織田友理子から
「みなさんすっごい良くて。街を見る目線が変わった様子が発表で感じとれて、そういう方々増えてとても嬉しいです。こうやってWheeLog!に関わっていただけることによって、バリアフリーをもっと発見してみよう!みたいな。目がキラキラしている姿に胸を打たれました。」
◎まとめ
こういった一人一人の意識によってバリアフリーな世界が広まることを実感することができたイベントでした。
クラウドファンディング終了まであと少しですが、最後まで走り切っていきたいと思います。
引き続き応援、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
シンプル応援コースA
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
シンプル応援コースB
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
シンプル応援コースA
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
シンプル応援コースB
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

もんぜん千年祭|長野善光寺門前で、時空を超えアートで縁をつなぐ。
- 支援総額
- 3,345,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 12/27

結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ
- 支援総額
- 25,514,000円
- 支援者
- 1,793人
- 終了日
- 5/23

アイススレッジホッケーで、もう一度パラリンピックの大舞台へ!
- 支援総額
- 3,952,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 11/30

因島のもったいない柑橘の発送ステーション兼古民家カフェを作りたい
- 支援総額
- 1,725,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/25

不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!
- 支援総額
- 6,220,000円
- 支援者
- 377人
- 終了日
- 1/14

制度情報をもっとわかりやすく。がん患者の経済的な問題解消へ!
- 支援総額
- 1,859,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 9/4
マインドフルネス&ヨガを簡単手軽にできるアプリ、リリースへ!
- 支援総額
- 2,365,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 5/15











