車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 2枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 3枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 4枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 5枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 6枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 7枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 8枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 9枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 10枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 2枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 3枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 4枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 5枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 6枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 7枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 8枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 9枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2024 10枚目

支援総額

10,257,800

目標金額 8,000,000円

支援者
607人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/wheelog2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月16日 18:00

【無料セミナー】みんなで悩む車いす相談室_公共交通・旅行編 車いすで旅行する時、どうしたらいいの?

📢 車いす相談室 オンライン特別バージョン開催

アイキャッチ 169.png


7月20日(土)にオンラインにて「みんなで悩む車いす相談室 〜公共交通・旅行編〜」のWebセミナーを開催いたします。
ゲストに全日本空輸株式会社 乾 元英氏、車椅子トラベラー 三代 達也氏を迎え、視聴者から寄せられた車いすで旅行する時の困りごとやお悩みについて、一緒に悩み、その解決方法を考えます。
オンライン開催で参加費無料、当日の参加も可能です。


🎯 こんな人におすすめ

・車いすに関する悩みや相談をしたいと思っている方
・車いすについて知りたい方
・バリアフリー、共生社会、SDGsに関心がある方
・ウィーログに興味、関心がある方


イベント概要

=======================
📅 日時:7月20日(土) 20:00〜21:00 (19:50開場)第3回/全4回
💰 参加費:無料
🏢 会場:YouTube https://youtube.com/live/4YM8Y2XJKTs?feature=share
=======================

📌 プログラム

20:00〜20:10 オープニング
20:10〜20:20 トーク①「車いすでの飛行機の乗り方」
20:20〜21:30 トーク②「車いすでの旅行」
20:30〜21:20 質疑応答「車いすでの公共交通・旅行について」
21:20〜21:30 クロージング
※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。


事前質問を大募集

=======================
事前にいただいた質問を紹介しながら、みんなで相談していきたいと思います。
ぜひお気軽に質問をお寄せください。

▼事前質問はこちら
https://forms.gle/BFvjatnRGFX57RML9
=======================


登壇者


乾 元英 

全日本空輸株式会社(ANA)


三代 達也
車椅子トラベラー

織田 友理子
NPO法人ウィーログ代表


杉山 葵
NPO法人ウィーログ 事務局、理学療法士


配信

スタジオよっしー
https://studioyossy.net/


今後の予定

7/27(土)【家での過ごし方、リハビリ編】車いすで生活する時はどうしたらいいの?

注意事項

◎参加URLの転送、視聴中の録画・録音は固く禁じます。
◎イベント内容は録画・録音し、今後メディアやSNS等で使用する場合がありますので、予めご了承ください。
◎本イベントは終了後編集しYoutube等で配信を行う可能性があります。予めご了承ください。
◎質疑がある方は、チャット機能に入れていただきますようお願いします。なお回答できない場合もございます、ご了承下さい。
◎進行を妨げるヘイトスピーチや妨害行為、その他、主催者が不適切と判断する行為があった場合は、主催者権限で「強制退去」させていただきます。



「車いす相談室」をアプリに!

クラウドファンディングに挑戦中



私たちウィーログは、いまクラウドファンディングに挑戦しています!

「車いすでもあきらめない世界をつくるウィーログ2024」
目標金額800万円(7月31日まで)
https://readyfor.jp/projects/wheelog2024

クラウドファンディングを通して、WheeLog!アプリに「みんなで悩む車いす相談室 Q&A機能」を実装する予定です。
そこで、この「相談室」のコンセプトを皆さんに体験してもらうために、オンラインで相談室のイベントを開催します。

車いすで〇〇する時、どうしたらいいの?
初めての車椅子はわからないことばかり。
誰に相談すればいいのかもわからない。
でも、ここなら恥ずかしがらずに相談することができる。
同じ車いすユーザーや先輩や専門家の人に色々聞いちゃおう!!
みんなに聞いてもらえば悩みは小さくなるかもしれないし、
もしかしたら解決できちゃうかもしれないね♪

リターン

3,900+システム利用料


【NEW】サンキュー応援コース

【NEW】サンキュー応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール

第一目標達成、ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、WheeLog!アプリの大改修と新機能「車いす相談室」の開発を実施することが可能となりました。

支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!

※複数口のご支援も可能です

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


【5千円】シンプル応援コース

【5千円】シンプル応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,900+システム利用料


【NEW】サンキュー応援コース

【NEW】サンキュー応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール

第一目標達成、ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、WheeLog!アプリの大改修と新機能「車いす相談室」の開発を実施することが可能となりました。

支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!

※複数口のご支援も可能です

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


【5千円】シンプル応援コース

【5千円】シンプル応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る