
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 223人
- 募集終了日
- 2024年5月30日
終了まで、残り5日!
本プロジェクトもいよいよ終了まで残り5日となりました。
ここまで本当にたくさんの皆様に支えていただき、現在650万円を超えるご寄付をいただいております。感謝の気持ちでいっぱいです。
ここで改めて、今回のプロジェクトで目指していることをお伝えさせていただきます。
「環境と共生したワイン造り」を通して豊かな未来社会を担う学生たちを育て、10年、50年、100年後に繋がるブドウ栽培技術やワイン醸造技術を提案する!
① 日本ワイン研究の礎である山梨大学の情熱と、みなさまの応援によって造られる
ALL山梨大学ワインを世に送り出したい!
② 10年、50年、100年後に繋がるブドウ栽培・ワイン醸造技術を提案したい!
③ 日本を世界のワイン銘醸地にしたい!

プロジェクトは残りわずかとなりましたが、今後も情熱を持って真摯に取り組んで参ります。
どうか、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
日本ワイン研究の礎「山梨大学」の情熱で造るALL山梨大学ワイン!
URL:https://readyfor.jp/projects/wine_yamanashi_university
ご寄付の募集は5月30日(木)午後11:00まで
ギフト
3,000円+システム利用料

応援寄附コース①
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

応援・寄附コース②
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHP、山梨大学生命環境学部HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

応援寄附コース①
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

応援・寄附コース②
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHP、山梨大学生命環境学部HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 51日

円山地区の特産化を目指し栽培しているリゾット米で酒造りに挑戦
- 現在
- 160,000円
- 寄付者
- 14人
- 残り
- 31日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 35,000円
- 寄付者
- 7人
- 残り
- 31日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
- 現在
- 8,068,000円
- 支援者
- 669人
- 残り
- 21日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,630,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,477,000円
- 寄付者
- 2,896人
- 残り
- 25日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 10日








