このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
英会話をもっと身近にする「翻訳アプリ」を開発します!
英会話をもっと身近にする「翻訳アプリ」を開発します!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 2,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2016年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/wing_of_freedom?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年04月25日 19:58

特許出願履歴について

特許出願履歴は次のとおりです。

 特許出願NO1「期間限定カード」システム 拒絶通知 放置
 特許出願NO2 「付与ポイント管理システム」
 特許取得 出願番号2013‐265240
 特許出願NO3「SNSサーバ、来店促進システムおよびプログラム」
 特許取得 出願番号2014‐119301
 特許出願NO4「ブツブツ交換システム」
 拒絶通知 国内優先権主張出願
 拒絶理由通知 放置
 特許出願NO5「商品管理システム及び商品管理装置」
 権利範囲を减縮による特許取得
 出願番号2015-119935
 特許出願NO6「翻訳システム」
 特許取得 出願番号2015-169931
 特許出願NO7「通信システム、通信端末及びプログラム」
 出願番号2016-041808
 現在審査中
 特許出願NO8「クラウドソーシング新システム」
 現在、出願準備中、2016年6月ごろ出願予定

 

特許出願NO7の案件がもう少しで一回目の結果が出ます。特許取得率は57%ぐらいです。特許ランキングでも分かるとおり、ランキング一位の特許出願案件はなんと7千件以上、取得案件は5千件を超える数です。自社とは桁が違いますね。今後一層、特許取得が難しくなっていくでしょう。自社の特許はビジネスモデル特許です。ビジネスモデルとは、例を挙げるなら「クレジット決済システム」などがあります。商品や物に比べて、特許として認められるようになったのが、最近であるため、物品に比べてビジネスモデル特許は取得はしやすいといえます。また、ビジネスモデル特許は、コンピュータに代表される端末を介した技術でないといけないという規定があります。そのため、人為的な取り決め、ルールなどは特許としては認められません。

このことからわかるとおり、特許は認められるだけで大変なことだということがわかってもらえたらと思います。是非、みなさんの力で、翻訳アプリの実現ができればと思います。よろしくお願いします。

 

リターン

3,000


alt

【お気軽支援】

お礼のメール!

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

5,000


alt

【アプリ使用1ヶ月サービス】

お礼のメール!
アプリ使用1ヶ月サービス

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

【お気軽支援】

お礼のメール!

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

5,000


alt

【アプリ使用1ヶ月サービス】

お礼のメール!
アプリ使用1ヶ月サービス

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る