インドネシアと日本の高校をリアルタイムでつなぎ社会課題を解決
インドネシアと日本の高校をリアルタイムでつなぎ社会課題を解決

支援総額

1,025,000

目標金額 1,000,000円

支援者
42人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/withtheworld?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月19日 22:51

残り8日!! おかげさまで新聞に掲載して頂きました!

 

 

 

おかげさまで昨日の授業を「じゃかるた新聞」さんに取り上げて頂きました。

 

じゃかるた新聞は、インドネシアに在住する日本人を主に配布しているので、
インドネシアにはかなりの情報効果があったのではないかと思います。


自国でどんなことが起きているのか。

 

世界ではどんな問題が起こっているのか。

 

そんなことに少しでも耳を傾け、まず社会問題を「知れる」機会を作りたい。

そして、学校機関に設けることで、

多くの若者が社会問題に触れ、1人でも多く解決に向けて取り組む動きに繋がれば、

山ほどある社会問題だけど、少しずつ解決に向けて動き出すのではないか。

現地の同級生と一緒に解決に向けて、議論し、解決策を出し、試行錯誤しながらも実行してみる。

その国際コミュニケーションを取りながら社会問題の解決に取り組み、

その経験を持った若者がいずれ国のリーダーとなった時、

より国際協力の思考を持った平和主義な世界へと変わるのではないか。

 

近い将来、学校の授業では当たり前に世界と繋がり、国と世界の未来について語り合う教育環境を。

 

巨大なビジョンではありますが、1歩1歩然るべき道を歩めば、

必ずその時がくるはず。

 

そう信じて今は、日本とインドネシアの国際交流と持続可能な教育プログラムの開発に取り組んでいます。

 

今は関西学院高等部と共に、未来に向けた開発に取り組んでいますが、

教育事業はどうしても結果が出るのに時間がかかってしまいます。

 

最初が一番の踏ん張りどころ。

ここを何とか乗り越えて、まずは日本の多くの教育機関に導入していければと思っています。

 

どうか皆様、最初のこのスタートダッシュの時、

応援やサポートをお願い出来ないでしょうか。

 

これからも一生懸命頑張って参ります。

 

五十嵐 駿太

リターン

5,000


心を込めたお礼状をお送りします

心を込めたお礼状をお送りします

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書きをお送りします

インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書きをお送りします

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。

・インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書き
・心を込めたお礼状

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


心を込めたお礼状をお送りします

心を込めたお礼状をお送りします

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書きをお送りします

インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書きをお送りします

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。

・インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書き
・心を込めたお礼状

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る