ご支援頂きまして、ありがとうございました!
【御礼】 皆様のご支援を賜り、無事第1回目のプログラムを終了することが出来ました。プログラムを4月より開始し、授業を重ねれば重ねるほど生徒の成長する姿を見て、「始めて良かった」と心…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
【御礼】 皆様のご支援を賜り、無事第1回目のプログラムを終了することが出来ました。プログラムを4月より開始し、授業を重ねれば重ねるほど生徒の成長する姿を見て、「始めて良かった」と心…
もっと見るこの度クラウドファンディングを達成することが出来ました! 皆様多くのご支援や応援をありがとうございました。 しっかりと結果を出せるよう、 未来に繋がる教育システムを作って参れればと…
もっと見るおかげさまで昨日の授業を「じゃかるた新聞」さんに取り上げて頂きました。 じゃかるた新聞は、インドネシアに在住する日本人を主に配布しているので、 インドネシアにはかなりの情報効果があ…
もっと見る皆様のおかげ様で82%まで達することが出来ました。 本当に感謝申し上げます。 残り9日を切りましたが、皆様の引き続きのご支援を頂ければ幸いです。 4月18日。 本日は2回目の授業を…
もっと見る先日日本で行いました社会課題説明を インドネシアチームもハラパン高校で行って参りましたのでご報告です。 ハラパン高校の生徒たちは、「はやく日本の学校と繋がりたい!」と 日本と繋がれ…
もっと見る【初授業】 4月6日は、初授業でした。 4月18日からスタートするこの授業ですが、 事前に学生が取り組む社会問題のテーマの事前説明会でした。 今回学生が取り組む社会問題は6つの中か…
もっと見る4月2日、昨日法人登記を行いました。 ようやくスタート地点に立てました。 今も大分過密ですが、これからが本番。 日本社会で生き残ることは、本当に難しいことだし、 プ…
もっと見る6月に10名のインドネシアの学生が日本に来ることが決定! 日本への来日は全員初めて! 来日する学生に、意気込みを聞いてみると、、 ・日本に行くことが夢で、ずっと日本語を勉強してきま…
もっと見る今世界中の学校を繋ぐスカイプ授業プログラムを4月から開始するため、 インドネシア・バリ島に訪問してきました。 目的は3つで、 ・同意書を結ぶため ・現地メディアにPRするため ・カ…
もっと見る5,000円

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
10,000円

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。
・インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書き
・心を込めたお礼状
5,000円

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
10,000円

ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。
・インドネシア&日本の学生からの感謝の寄せ書き
・心を込めたお礼状






