天草市で障がいを持たれる方を中心とした地域コミュニティを作りたい!

支援総額

420,000

目標金額 390,000円

支援者
47人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/workshop_hinatabokko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月16日 10:00

【応援】ゆめの絆∞わらびかみ 木原成美様

「NPO法人全国こども食堂支援センターむすびえ様のTURNprojectでNPO法人ひなたぼっこ様とのご縁が始まりました。共に、地域全体で「地域の子ども達や一人暮らしの高齢者の見守り」を必要と感じ、活動している同士。仲間です。


「ぽかぽかハウス」さんは障がいをもっている親子のサポートも取り組んでいて、障がいをもっている方も、もっていない方も「誰もが相談し合える、支え合える地域交流拠点を牛深に!」と日々、頑張っていらっしゃいます。

 

少子高齢化社会の天草。だからこそ、各町々に多世代交流ができる居場所が必要ですが、その居場所は「地域住民のご協力あって」でしか作ることができません。「できることを~」「できる人が~」「できる時に~」「できるしこ~できたしこ」を合言葉に、自分にできるぽかぽかハウスさんへの応援や支えをいただけると仲間として嬉しいです。


「目配り・気配り・心配り・思いやりの輪」を「牛深いっぱいに~天草いっぱいに~繋げていけると素敵だな♪」と思っていますので、私もできることで応援させていただいています。

 

ぽかぽかハウスさんに携わる方々を中心に「誰もが笑顔で♪過ごせる町へ」と、目標達成できることを祈願しています。

 

天草は急速な少子高齢化の状況。地域コミュニティの構築と地域課題の解決が必須。♡心ぽかぽか♡地域の拠り所になる日を実現するためにも「ぽかぽかハウス」さんを応援してください。

 

ゆめの絆∞わらびかみ 代表

いこいスペース∞こあ まるちゃん家 代表

木原成美様

 

リターン

1,000+システム利用料


1,000円コース

1,000円コース

●メールマガジンを配信します

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


3,000円コース

3,000円コース

●メールマガジンを配信します
●地域食堂に参加する子どもたちから感謝の手紙を送ります
●支援者ボードにお名前を掲載します(掲載可の方のみ)
●2022年度 年次報告書を送ります(2023年8月頃)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


1,000円コース

1,000円コース

●メールマガジンを配信します

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


3,000円コース

3,000円コース

●メールマガジンを配信します
●地域食堂に参加する子どもたちから感謝の手紙を送ります
●支援者ボードにお名前を掲載します(掲載可の方のみ)
●2022年度 年次報告書を送ります(2023年8月頃)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る