
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
8日目!どんな先生になりたいか?
クラウドファンディングを始めてから丸一週間が経ちました。
ご支援やシェアやメッセージなど、温かいご協力本当にありがとうございます。
繰り返すようですが、目立つことがあまり好きではない(そしてネットが怖い笑)ので、一週間前の金曜日のリリース時には、
「本当にやってしまうのか??いいのか??」
と、最後の最後まで葛藤し、びくびくしていました。
しかし、リリースしてから多くの方に温かい言葉をかけていただいたり、至らない点に関して丁寧にアドバイスをいただけたりして、リリースして良かったなと思えるようになりました。
あとクラウドファンディング終了まで二週間ちょっと、そして日本出発以降も精一杯頑張りますので、引き続きご協力よろしくお願いします。
今日は、題名の通り、
私は将来どんな先生になりたいのか?
ということについて、お話します。
プロジェクトの紹介ページやFacebookで述べていることと被ることもありますが、もう少し詳しくお話するので、読んでいただけるとありがたいです。
私は、小さい頃から先生になりたいと思っていました。
「先生を目指すのは良いことだと思うけど、本当に大変だよ」と、
周りの人や両親にも言われ続けていました。
実は両親も先生をやっているので、ほんの一部しか見えていないとは思いますが、先生がいかに大変なのか、少しは分かっているつもりです。
それでもやはり、先生になりたいと思ってここまで来ました。
どんな先生になりたいか、あれこれ考えてきましたが、一番目指したいのは、
色々な引出しを持った先生
です。
先生になったら、たくさんの生徒と関わります。
いくらたくさんの生徒に出会おうと、生徒たちはもちろん一人一人違います。
多種多様な考え方、興味を持ち、様々な環境で育った生徒たちと向き合うことになります。
そんな未来の生徒たちを少しでも理解できるように、なるべく幅広く興味を持ち、色々な情報にアンテナを張るようにしてきました。
また、生徒を理解するだけではなく、生徒に幅広い選択肢を提示して、人生の幅を広げる手助けをすることも大切なことだと思っています。
誰しも自分の「常識」を持っています。その常識は、学校教育で作られる面も大きいです。
私は先生として、生徒の常識を広げ、視野を広げ、選択肢を増やす手伝いをしたいです。そして、生徒が自分にとって納得できるような生き方をしてほしいです。
まずは自分が色々な経験をして、視野を広げようと思い、
国立公園の運営を行うNPOで働いてみたり、農家さんで働いてみたり、馬のお世話をしてみたり、他にもちょっと変わったお仕事をしてみました。
色々と言うほどではないと思いますが、それぞれの経験がどれも新鮮で、学ばせてもらうことがたくさんありました。
また、色々なところで働いている友人や知り合いの方の話を聞いたりしました。
自分で経験することが一番ですが、何でもやることは難しいので、これからも色々な人と会って、色々なお話を聞きたいと思っています。
そして、そこで吸収したものを、「こんな仕事や生き方や考え方があるんだよ」と、生徒にいつか還元したいです。
もちろん、先生が何もかも知っている必要はないし、何もかも知っていることは不可能です。
だから、今まで出会った人と生徒をつなげられるような役割も出来たらなと思います。
私も生徒も、一人一人価値観は異なるし、一致させることは不可能です。
それでもできるだけ、一人一人の価値観を尊重しつつ、時には先生として、アドバイスをし、生徒の道しるべとなれるようにしたいです。
まだまだ力不足ですが、そんな先生を目指して頑張りたいと思います。
そして、ヨーロッパで更に視野を広げたいです。
長文失礼しました。
明日は、どんな「社会」の先生になりたいのかについてお話したいと思います。
五十嵐諒子
リターン
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日









