【第2弾】対戦相手は25カ国!この男、最高峰にトライ中!
【第2弾】対戦相手は25カ国!この男、最高峰にトライ中!

支援総額

1,806,000

目標金額 1,750,000円

支援者
147人
募集終了日
2018年5月21日

    https://readyfor.jp/projects/worldtryproject2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月29日 08:16

デナリの写真

 

ランディングポイントから見えるデナリ。傘雲がかかっている。ここから2週間かけて向かう。

 

周囲の山は雪崩が常に起きている。

 

ソリを引っ張り、40〜60kgの重量を担いで登頂する。全然スピードが出ない。

 

周囲は絶景。

 

C1(キャンプ1)にて。旗があるところには他の隊の荷物がキャッシュ(デポ)されている

 

C3(キャンプ3)からのデナリの山頂。でかすぎて言葉にならない

 

C3から見えるフォーレイカー山。めっちゃ綺麗。

 

ガスがかかると一気に幻想的な景色となる

 

気圧が低く、乾燥しているため、靴下がすぐ乾く

 

朝のフォーレイカー山とハンター山。絶景。

 

隊員たちのご飯を作る食テンの中。テーブル、椅子も雪で作っている。意外とあったかい。

 

スノーブロックはスノーソーで作る。デナリにいる間、だんだんと上手くなる

 

キャンプ中の楽しみはなんと言ってもご飯。

 

テントのお隣さんとはだいたい仲良くなる。

 

 

うんこをクレバスに捨てに行く旅。

 

うんこのビーニール袋が破けたが、なんとかクレバスの中に入る。周りに失敗した数々のうんこ跡がある。

 

うんこクレバス。結構深い。クレバスの移動とともにうんこが粉々になるという。

 

フォーレイカー山とヘリコプター

 

嵐の後、テントが雪にほぼ埋まっている状況。

 

ラグビーボールをパスすれば、だいたい友達。

 

最後に見たデナリ山頂。来年また戻ってきます。今度は登らせておくれ!?

リターン

3,000


alt

「ありがとう」メッセージ

■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心情や次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


alt

凱旋登山のお誘いチケット

■凱旋登山のお誘いチケット配布
■World Try Project #4 ダイジェスト動画のエンドロールにお名前を記載します(小)!
■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心打ちや次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


alt

「ありがとう」メッセージ

■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心情や次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


alt

凱旋登山のお誘いチケット

■凱旋登山のお誘いチケット配布
■World Try Project #4 ダイジェスト動画のエンドロールにお名前を記載します(小)!
■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心打ちや次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る