
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 423人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
職員さんの信念
・・・昨日の続きです。
「あなたは犬が好きじゃないんでしょう?
好きだったらあんな所に行けるはずがないじゃない?」
動物保護管理所に通うようになり、
心が折れそうになる言葉を多々聞かされました。
あんなところ…?
それならば、「あんなところ」で働いている職員さん達は、
どれ程傷つき、苦しんでいるのか…
これまで「犬」しか見て来なかった私は、
現場の職員さん達に意識を向けるようになりました。

きっと、私以上に、辛い言葉を聞かされているはずだと…。
きっと、私以上に、死と向き合い苦しんでいるんだと…。
当時(2006年)は、収容され生きて出れる確率は
わずか10%程の確率でしかありませんでした。
90%の犬が殺処分…という時代だったのです。

多くの職員さんは、心にシャッターを降ろします。
真剣に向き合う事により、
殺処分のときに、どれ程苦しむ事になるのか…
殺処分率90%の時代でしたから、
自分が壊れないよう、自分を守るために、
そうするしかないのです。
それでも上野さんは、最期の時間が来るまで
体に触れ、声をかけ、慈しむのです。

そんなに愛情を注いだら、殺処分の時に苦しいのでは?
上野さんにそう聞いてしまいました。
「自分は、諦めた事は一度もありません。
飼主や引取り希望者が出てくるかもしれないと…
ガス室のボタンを押す瞬間まで諦めていません」
最期まで目の前の命を諦めない!
最期まで目の前の命と真剣に向き合う!
どんなに周りから叩かれても、バカにされても、
自分のやり方を否定されても、
上野さんは頑として信念を曲げる事はありませんでした。
「どんな事があっても、犬達の味方でいよう。
そう決めてるんです」
上野さんを知れば知る程、
いかに自分が威勢を張ってるだけの情けない
小さな人間かという事に
気付かされるのでした。

諦めちゃいけない…
諦めたらこの子達に失礼なんだと…

人を憎む感情のエネルギーを、
全てのエネルギーを、この子達に向けなきゃ…

私が、宮崎県の動物行政を動かしてやる!
おこがましいのですが、
2007年の冬、私はそう決意をしていました。
・・・次回に続きます。
リターン
3,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 233
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 233
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30











