旧京商ビルの矢橋六郎モザイクを保存し「陶板名画の庭」で展示!
旧京商ビルの矢橋六郎モザイクを保存し「陶板名画の庭」で展示!

支援総額

1,055,000

目標金額 1,000,000円

支援者
53人
募集終了日
2019年6月5日

    https://readyfor.jp/projects/yabashi-mosaic?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月28日 14:46

矢橋六郎さんの娘さんと会えた!

2月22日の京都新聞掲載の翌日に、一本の電話がありました。

「矢橋六郎の娘です。昨日の記事を読んで、お電話をいたしました。、、、、」

娘さんは、京都市右京区に住まわれていて、商工会議所の移転に伴い、ビルが解体することもご存知で寂しく思っていたと。保存活動を行っていることを知って、ひと言お礼を言いたいとのことでした。

 

その後も、何度かお電話でお話しをして、モザイクを取り外せたことや、展覧会を行うことを、とても喜んでいただきました。

 

そして先日、会場で待ち合わせ、モザイクの前でお会いすることができました。4月20日に京都市新聞の掲載があった日は、岐阜で法事があったらしく、新聞を親戚の方へも見せられたそうです。

矢橋六郎さんの娘さん

 

お父様の記事は大切に保管されていて、色々なお話しを聞かせていただきました。

 

大垣市役所新庁舎に移転へ

中日新聞より引用(https://www.chunichi.co.jp)

 

中日ビルにある天井画「夜空の饗宴」移設決定へ

中日新聞より引用(https://www.chunichi.co.jp)

 

公共空間と芸術

「優しく静か」調和の美

中日新聞より引用(https://www.chunichi.co.jp)

 

モザイク・永遠の美

京都新聞より引用(https://www.kyoto-np.co.jp)

 

京都新聞でも、昨年末にモザイクのことが大きく取り上げられていた。

娘さんとイタリア・ラヴェンナのモザイクの話題や今後の移設先など、時間を忘れるほど楽しくお話しをしました。

 

 

 

リターン

5,000


【ねずみ応援チーム】

【ねずみ応援チーム】

◼︎「陶板名画の庭」特別開園に1名様ご招待
《映像とライトアップの夕べ》
・2019年6月15日(土) 19:00-20:00

◼︎お礼のメール

※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【うし応援チーム】

【うし応援チーム】

◼︎「陶板名画の庭」でのお名前掲載(6月中旬〜9月15日)
※希望者のみ、ニックネームも可

◼︎お礼のメール

※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【ねずみ応援チーム】

【ねずみ応援チーム】

◼︎「陶板名画の庭」特別開園に1名様ご招待
《映像とライトアップの夕べ》
・2019年6月15日(土) 19:00-20:00

◼︎お礼のメール

※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【うし応援チーム】

【うし応援チーム】

◼︎「陶板名画の庭」でのお名前掲載(6月中旬〜9月15日)
※希望者のみ、ニックネームも可

◼︎お礼のメール

※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る