
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2017年5月15日
やまがた森の感謝祭2017で、ドメーヌの雪ぐら熟成酒!
6月3日(土)尾花沢市徳良湖子ども広場で行われた、やまがた森の感謝祭2017に尾花沢の物産グルメコーナーに参加しました。雨が心配されましたが、閉会ごろまでなんとか持ちこたえ無事終了しました。今後、組合員の体力と気力が続くかぎりクラウドファウンド終了後も、市内の観光関係のイベントに出店して皆様に美味しくなった「雪ぐら熟成酒」を知っていただくために活動する予定です。一度試飲してみたい方は、尾花沢関係の物産展やイベントがあればぜひ「ドメーヌ楽酒楽酔」看板を探してください。みなさまから頂いたご支援の中から、ボトルデザイン、パッケージデザインの他、イベント時に見つけやすい「昇り旗」を作成させていただければと思います。よろしくおねがいいたします。



リターン
1,000円

ドメーヌ式雪氷熱雪蔵倉の造り方(PDF)
ドメーヌ式雪氷熱雪ぐら貯蔵実証実験の報告書をダウンロードする事ができます。また、作成中の風景や尾花沢の美しい雪景色のオリジナルの絵はがきを(5枚)お送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

農作業体験と楽酒楽酔の会イベント参加パスポート
田植え(~5月)、雪蔵倉開(5月28日)などお好きなイベントにドメーヌの組合員と一緒に参加する事ができます。もちろん、農作業の後は美味しい尾花沢の郷土料理とおにぎりでいっぷくタイムは格別です。お礼のメールと、雪室の作り方のpdfと、組合員と一緒に「楽酒楽酔の会」に夏までのイベントに参加できるパスポートです。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1,000円

ドメーヌ式雪氷熱雪蔵倉の造り方(PDF)
ドメーヌ式雪氷熱雪ぐら貯蔵実証実験の報告書をダウンロードする事ができます。また、作成中の風景や尾花沢の美しい雪景色のオリジナルの絵はがきを(5枚)お送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

農作業体験と楽酒楽酔の会イベント参加パスポート
田植え(~5月)、雪蔵倉開(5月28日)などお好きなイベントにドメーヌの組合員と一緒に参加する事ができます。もちろん、農作業の後は美味しい尾花沢の郷土料理とおにぎりでいっぷくタイムは格別です。お礼のメールと、雪室の作り方のpdfと、組合員と一緒に「楽酒楽酔の会」に夏までのイベントに参加できるパスポートです。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日










