
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2019年10月25日
阪本ぶどう農園に取材
8月23日
今日はヤマナシカタログ第3版に向けて
取材開始1日目でした。
山梨大学
学院大学
各1名づつの学生と一緒に取材です(^^)/
3000坪ある畑を1つ1つ一緒に回り
10種類に及ぶ葡萄の説明
中でも驚いたのが500円玉が小さくみえるくらいの
大粒の天山という品種、それとなんと試作品の
「赤いシャインマスカット」でした!
阪本ぶどうの特徴はなんといっても「土」
普通は過熱した堆肥を使うのですが
ここの農園では社長のこだわりで
牛や豚などたっぷりの
有機養分を含んだ堆肥を使う事により
極上の土から極甘のぶどうができるとの事
品種も山梨県の中では最大級に多くまた粒も大きく
常に「新しい物を」飽くなき探求心と
情熱で作っていました。
そして帰りにはたくさんのブドウの試食(笑)
お客さんもたくさん来ていてお忙しい中
「山梨の為なら」とたくさん時間を割いて頂き
本当にありがとうございました!
社長の、はにかんだ笑顔で
「俺達は葡萄を一生懸命いい物を作る事だけを考えているから…
あんたらみたいな人達がうちの生産物の宣伝してくれるのは助かるよ
そういのはからっきしだからなぁ…」
ちょっと大学生と一緒にジン…としちゃいました。
こんな素晴らしい葡萄があるのにみんな知らなすぎる…
赤いシャインマスカットなんて知ってましたか?
ここの葡萄を県内を含め県外へもっと食べて欲しい
みなさまもお近くに寄ったらぜひ行ってみてください
なんと試食だけでもOKですよ!
ヤマナシカタロ第3版「阪本ぶどう農園 取材完了!」
リターン
5,000円
お気持ちコース
・感謝のメール
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

県民の力を合わせましょう!
・感謝のメール
・製本裏面に支援者として名前を記載
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
お気持ちコース
・感謝のメール
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

県民の力を合わせましょう!
・感謝のメール
・製本裏面に支援者として名前を記載
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日











