このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
山梨の良さを詰め込んだカタログを県民みんなで作り上げたい!
山梨の良さを詰め込んだカタログを県民みんなで作り上げたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

475,000

目標金額 1,250,000円

支援者
28人
募集終了日
2019年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/yamanashikatarogu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月29日 17:03

鳥モツの奥藤さん

8月23日

続いての取材先は奥藤さん

奥藤本店 国母

山梨県民ならみんなご存じ

某グランプリで優勝したB級グルメ発祥のお店!

 

こちらは第1版のヤマナシカタログから

ずっと掲載してくれている所で

この日は食事だけのお邪魔しました(^^♪

1600円のランチセットこれにプリンとアイスとコーヒー

 

僕はもう40歳になるのですが

学生2名は鳥モツを食べた事がないという

衝撃の答えを聞きました(笑)

 

そうですね

あれはまるでフォアグラのような

甘辛い和風のフォアグラ…

ヤマナシ名物 鳥モツ

 

そんな事を話しつつ食べた感想は

シンプルに「美味しい!」

 

ほっと胸をなでおろし

素晴らしいお食事を楽しみました。

 

お店の中はお客さんでいっぱいになりましたが

なんとここでオーナーの奥様(塩見)さんが

学生が取材に来てくれているのなら…と

 

なんと多忙の中、鳥モツの歴史や山梨の事を

席に座り教えてくれました。

お店が満席なのに取材をしてくれる奥様

 

これには本当に驚きましたが

地元の為にと…

こういった本当に山梨を良くしていきたいと言う

1人1人のみなさまに支えられて

 

このヤマナシカタログも出来ています。

 

第3版…素晴らしい物にしてみせます!!

 

 

フェイスブック

ツイッター

インスタグラム

ごちそうさまでした!!

リターン

5,000


alt

お気持ちコース

・感謝のメール

▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


県民の力を合わせましょう!

県民の力を合わせましょう!

・感謝のメール
・製本裏面に支援者として名前を記載

▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


alt

お気持ちコース

・感謝のメール

▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


県民の力を合わせましょう!

県民の力を合わせましょう!

・感謝のメール
・製本裏面に支援者として名前を記載

▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る