
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
jojofilm 高松様よりご支援を頂きました!!
クラウドファンディング開始から12日目となりました。皆様のおかげで達成率は30%まで来ております。当プロジェクトへのご支援、応援していただいている皆様、本当にありがとうございます。
ご支援者の方や日頃から応援いただいている方をご紹介させていただきます。
■jojofilm(ジョジョフィルム) 高松様
この度はご支援賜り誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
■jojofilmとは
山口県宇部市と下関市で活動している映像クリエーターjojofilm(ジョジョフィルム)です。
高校卒業後、映画監督になるため東京の映画学校に行くも半年で退学。その後地元宇部市に戻り、ビデオプロダクションに就職。主に結婚式、各種発表会、企業紹介PVなどの動画撮影を行う。
その間も友人たちと自主映画等を制作。
その後プロダクションを退職後、知り合いの紹介で下関にある大学の嘱託職員として勤務。
主に学校行事の記録撮影とホームページの更新を担当。その時に一眼レフカメラの使い方を取得。
せっかくなので大学に映像サークルを作り、学生に映像の撮影、編集の指導を行い、ここでも自主映画の撮影等を行う。
数年後、正規雇用になった矢先に入試広報課に配属。いわゆる営業部隊となり、山口県はもちろん、大分、佐賀、広島、愛媛などを高校を廻り、人前で話すのが苦手でありながら、死ぬような思いで進路指導の先生や受験生の前で大学のプレゼンを行う。
プレッシャーだらけの営業をしつつも、その間もやはり自主映画等の撮影を行う。
大学に努めて11年目に、いま流行りの雇い止めで一気にフリーダムに。
映像仲間の勧めもあり、現在映像でご飯を食べていく仕掛けを模索中であります。
現在は各種イベントの記録撮影、企業紹介ビデオの制作、短編映画の撮影、ドローンによる空撮などを行っています。また一般の方向けに映像制作の指導も行っています。
現在地元新聞宇部日報にて月一で映画コラム「採掘!映画感」の連載を担当。
ドローン検定3級所持者 国土交通省飛行局飛行許可者(全国で飛行できる包括申請で許可を取ってています)
好きな物は「映画」「サントラ」「エヴァンゲリオン」「B’z」「筋肉少女帯」
尊敬する人物は「スピルバーグ監督」「庵野秀明監督」「B’z」「大槻ケンヂ」
■制作実績(一部抜粋)


Jojofilm ホームページ
https://jojofilm.jp/
リターン
5,000円

ご当地コッペ応援コース①
●感謝のお礼状をお送りします。
●活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

ご当地コッペ「岩国蓮根麺瓦そばコッペ」プレゼント
●感謝のお礼状をお送りします。
●「秘密のケンミンショー極」にて放送されました、「岩国蓮根麺瓦そばコッペ」をおひとつ郵送させて頂きます。
●活動報告書をお送りします。
※ご当地コッペは、必要な許認可・資格等をすでに取得している「特産cafeやまのわ」より発送いたします。
※賞味期限は30日程度です。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

ご当地コッペ応援コース①
●感謝のお礼状をお送りします。
●活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

ご当地コッペ「岩国蓮根麺瓦そばコッペ」プレゼント
●感謝のお礼状をお送りします。
●「秘密のケンミンショー極」にて放送されました、「岩国蓮根麺瓦そばコッペ」をおひとつ郵送させて頂きます。
●活動報告書をお送りします。
※ご当地コッペは、必要な許認可・資格等をすでに取得している「特産cafeやまのわ」より発送いたします。
※賞味期限は30日程度です。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2022年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 22日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日











