
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 872人
- 募集終了日
- 2020年12月14日
目標金額到達の御礼/開館時間変更のお知らせ
館長の山﨑でございます。
このたびは当館のクラウドファンディングにご支援をいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、募集開始から6日目の本日、早くも目標金額に到達することができました。これもひとえにスタート早々からアクションを起こしてくださった皆様のご温情の賜物と、心より御礼申し上げます。
また、ご寄附だけでなく、あたたかいメッセージもお寄せくださり、深く感謝いたします。皆様のメッセージを通じて、当館を大切に思い、応援してくださるお気持ちに触れ、精神的にとても励まされました。館員一同、今後の展覧会を充実させていきたいと大いに発奮しております。
今回、クラウドファンディングにご参加くださる方が想像以上に多く、驚きや嬉しさを感じるとともに、あらためて身の引き締まる思いでおります。これからも、日本画を広く未来に伝えるという当館のミッションに共感していただける皆様のご期待に応えられるよう、一層努力してまいりたいと存じます。
さらに、皆様の応援を原動力として、ネクストゴールを設定したいと考え、検討を始めました(ご寄附の募集自体は目下継続しております)。詳しくは決まり次第お知らせいたしますので、引き続き見守っていただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
館長 山﨑妙子
☆☆〈お知らせ〉10/17より土・日・祝日の開館時間を変更いたします!☆☆
10月17日(土)より、土・日・祝日は10時に開館することとなりました。
よろしければご周知いただけたら幸いです。もちろん、皆様のご来館もお待ちしております!
皆様の応援を励みとして、従来通りの活動に少しずつでも戻してゆけるよう、頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
平日 :午前11時から午後4時(入館は閉館時間の30分前まで)
土・日・祝日 :午前10時から午後5時(入館は閉館時間の30分前まで)
※状況により開館時間を変更する場合がありますので、ご来館の際は当館Webサイトをご確認ください。
ギフト
10,000円
A|スタンダード応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
・ ご招待券1枚
・ 山種美術館公式HPにお名前の掲載 ※ご希望の方のみ
・ オンラインギャラリートークにご招待
<ご招待券について>
※1枚につき、ご希望の展覧会に1回入館できます。
※有効期限:発行から1年間
<オンラインギャラリートークについて>
※実施時期や詳細については、2021年2月までに別途ご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 440
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
B|3000円お気持ち応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
- 申込数
- 313
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
A|スタンダード応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
・ ご招待券1枚
・ 山種美術館公式HPにお名前の掲載 ※ご希望の方のみ
・ オンラインギャラリートークにご招待
<ご招待券について>
※1枚につき、ご希望の展覧会に1回入館できます。
※有効期限:発行から1年間
<オンラインギャラリートークについて>
※実施時期や詳細については、2021年2月までに別途ご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 440
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
B|3000円お気持ち応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
- 申込数
- 313
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18
【山梨県】保護犬収施設増設とドッグラン整備にご協力お願いします!
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/7
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31










