支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2025年6月14日
皆様のおかげで85%突破!第一目標300万円達成まであと少しです!

国重要文化財「矢中の杜(旧矢中家住宅)」を守り未来へ繋ぐためのクラウドファンディング、
皆様のおかげで、第一目標金額300万円に対し、現在85%を超えて250万円以上のご支援をいただいております。
目標達成まで、本当にあと一歩のところまで来ています。
今回のクラウドファンディングは、「矢中の杜」を本気で千年先まで残すための、長く続く大きな挑戦の「第一歩」です。
重要文化財指定に伴い、喫緊の課題となっている防災設備(自動火災報知設備等)の設置工事を実現するため、まずは第一目標として300万円を目指しています。
今後も修復や耐震化など、さらなる資金が必要となります。
今回クラウドファンディングを行う中で、皆様から寄せられた温かい応援メッセージは、私たち「守り人」にとって何よりの励みです。一部をご紹介させていただきます。
今までのご努力、活動が実って末永く 矢中の杜 が後世に受継がれ、存在し続ける事を祈り、見守りたいと思います。大切にされている事を 祖父南部春邦 もきっと喜んでいると思います。皆様の活動、ご努力に感謝申し上げます。
北条という街の営みに感服しました。僅かながら協力させていただきます。
つくばにこのような素晴らしい場所があることを初めて知りました。活動ありがとうございます。家族で子供を連れて伺いたいと思います。
大切なものをご一緒に残していきましょう!頑張ってください!
2度の災害を乗り越えたからこそ、地域に、この災害列島のために文化財をどう遺す伝えるか、良い先進事例となりますように!
生活に実用しながら建築における様々な実験も兼ねた、極めて貴重な文化財と認識します。この価値を一人でも多くの方に知っていただきたい。今後も永く大切に保存を努めていただきたく、微力ながら協力させていただきます。頑張ってください!
頑張ってください!いつかまた見学に伺いたいと思っております。1000年続く邸宅の、一助になりますように。
たくさんの温かいご支援とメッセージ、本当にありがとうございます!
今回のクラウドファンディングは、「All or Nothing」方式という、どれだけご支援が集まったとしても、目標金額300万円に達しなければすべて返金となってしまう、とても緊張感のあるチャレンジです。
無事に目標達成できるよう、引き続き、温かいご支援、情報のシェア等、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

邸宅見学│1回
●邸宅見学│1回
・邸宅見学が1回できます。
・1口で1名様がご利用いただけます。
・2025年7月までに、メールで邸宅見学権をお送りします。
・メールの送信日を発効日とし、発効から1年を有効期限といたします。
・開館日であればいつでもご来館いただけます。
===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
●国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
・国重要文化財に指定された際に制作した記念写真集です。
・写真は野中典子様による撮影です。
・再販予定はないので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。
●矢中の杜リーフレット
===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 120
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

邸宅見学│1回
●邸宅見学│1回
・邸宅見学が1回できます。
・1口で1名様がご利用いただけます。
・2025年7月までに、メールで邸宅見学権をお送りします。
・メールの送信日を発効日とし、発効から1年を有効期限といたします。
・開館日であればいつでもご来館いただけます。
===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
●国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
・国重要文化財に指定された際に制作した記念写真集です。
・写真は野中典子様による撮影です。
・再販予定はないので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。
●矢中の杜リーフレット
===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 120
- 発送完了予定月
- 2025年7月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日
読み困難の息子が14才で単身留学したらどうなった?
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/31

横浜にスカルプネイルサロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/31

子ども達に夢と感動を!北海道陸上の未来をつくる南部記念大会
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/16

親子いっしょに、特別な時間を。ひとり親のご家庭を演奏会へ
- 支援総額
- 1,687,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/25

待たせない、泣かせない。哺乳瓶冷温機”ママアイスポン”誕生!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

空き家を改修して地域の人が集うシェアキッチンをつくりたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/16
奥本吏菜が皆様と歩んできた証の大切なオリジナル曲にMVを制作!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/20













