国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 2枚目
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 3枚目
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 2枚目
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 3枚目

支援総額

4,001,000

目標金額 3,000,000円

支援者
231人
募集終了日
2025年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/yanakanomori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月03日 11:00

「矢中の杜はコーヒー博物館」——サザコーヒー会長・鈴木誉志男様からの応援メッセージ

これまで矢中の杜でご縁のあった方からの応援メッセージを紹介します。

今回は、矢中の杜で5月に開催された特別企画(※)「矢中の杜:迎賓棟で珈琲を」を実施協力してくださったサザコーヒー会長の鈴木誉志男様より、メッセージを頂戴しました!

 

※特別企画「矢中の杜:迎賓棟で珈琲を」

開催日当日の様子は、矢中の杜公式ブログにて報告記事を掲載しています。こちらの応援メッセージと合わせて、ぜひご覧ください。

矢中の杜公式ブログ(5月23日投稿):守り人満喫デー「迎賓棟で珈琲を」を開催しました!

 

 

 

 

***

「矢中の杜はコーヒー博物館」

 

鈴木誉志男様

(サザコーヒー会長/日本コーヒー文化学会副会長)

 

 2024年10月に、矢中の杜のボランティアの方々と、矢中の杜で“コーヒー手前”をさせていただきました。その切っ掛けは、矢中の杜にあったMJBの緑のコーヒー缶、サイホン抽出器、コーヒーカップ&皿を時代考証させていただいたことでした。

 

驚きました。

 

大変貴重な品々だったのです。

昭和15年~25年(1940年~1950年)の10年間、日本はコーヒー豆の輸入を禁止しました。

敵国の贅沢品であり、また敗戦の時期だったからでした。

その時代のMJBのコーヒー缶は、サンフランシスコのコーヒー工場で焙煎された品を進駐軍の米軍のPX(売店)で売られていたもので、米ドル決済で日本人は購入できません。

コーヒーカップ&皿は、ノリタケが戦後初めて米国に輸出した品でした。

 

まるで昭和初期、中期のコーヒー博物館です。

コーヒーの食文化の宝庫です。豊かな食文化は贅沢な社会から生まれます。矢中の杜は豊かな感性から誕生しました。

この素晴らしい住宅を残すためにクラウドファンディングに協力させていただきたいと思う次第です。

リターン

5,000+システム利用料


邸宅見学│1回

邸宅見学│1回

●邸宅見学│1回
・邸宅見学が1回できます。
・1口で1名様がご利用いただけます。
・2025年7月までに、メールで邸宅見学権をお送りします。
・メールの送信日を発効日とし、発効から1年を有効期限といたします。
・開館日であればいつでもご来館いただけます。

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

●国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
・国重要文化財に指定された際に制作した記念写真集です。
・写真は野中典子様による撮影です。
・再販予定はないので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。

●矢中の杜リーフレット

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
80
在庫数
120
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


邸宅見学│1回

邸宅見学│1回

●邸宅見学│1回
・邸宅見学が1回できます。
・1口で1名様がご利用いただけます。
・2025年7月までに、メールで邸宅見学権をお送りします。
・メールの送信日を発効日とし、発効から1年を有効期限といたします。
・開館日であればいつでもご来館いただけます。

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

●国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
・国重要文化財に指定された際に制作した記念写真集です。
・写真は野中典子様による撮影です。
・再販予定はないので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。

●矢中の杜リーフレット

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
80
在庫数
120
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る