傷ついたヤンバルクイナの命を繋ぐ。リハビリ施設建設のためにご支援を
傷ついたヤンバルクイナの命を繋ぐ。リハビリ施設建設のためにご支援を

支援総額

13,567,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,007人
募集終了日
2021年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/yanbarukuina?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月04日 00:40

応援メッセージ VOL.3 辻 英之さん


 那覇空港から車でたっぷり2時間半はかかる再奥の集落“安田”。そんな集落に私はもう30回ほど訪れている。なにもそんなに遠くまで行かなくてもいいだろうと自分ですら思うけれども(笑)、そんなに行くってことは不思議な魅力があるんだろうな。

 昨年2月に安田集落を訪れたのがコロナ禍前の最後の出張だった。そして1年後に、20年来の仲である旧知の仲間とやっとZOOMが開通。
 画面越しだけれど杯を交わせば、身体の力がほどよく抜けていく自分を確かに感じる。

 私が教鞭をとる立教大学のゼミ生も同席する中で、都会にはない視点や発想で人生相談に乗ってくれた。この心地よい雰囲気を感じて、きっと彼女は安田集落に引き寄せられていくのではないか、とコロナ禍後に想いを馳せる。

 この集落の夜はすこぶる贅沢だ。天然記念物のヤンバルクイナの鳴き声の大合唱が酒の肴になる。簡単に「大合唱」というが、捕食者に常に狙われてきた飛べない鳥が、なぜこの集落では安心して生きていけるのか?
 
 それはまさに、自然との共生を志して取り組んできた強烈な住民自治が、この集落で発揮されてきたからにほかならない。

 歴史の狭間であまりにも自己決定権が弱い沖縄において、ここまで地域が強い自己決定権を放つ集落があるとは驚きだ。
 
 今、私は、この集落のひとびとが創るNPO法人の役員にも名を連ねている。
 ヤンバルクイナが生活できる環境を守り抜こうとするこの気概こそ、世界自然遺産に登録され、守られていくべき根幹だろう。

 彼らが取り組む新たな挑戦を、ぜひとも力強く応援していただきたい。

辻 英之(だいち)
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 代表理事
NPONPO法人やんばる・地域活性サポートセンター 理事

リターン

10,000


【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

■お礼のメッセージ
■ヤンバルクイナ カレンダー2022
■メールで活動報告(PDF)
*画像はカレンダーのイメージ画像になります。
*動物写真家の湊和雄さんの写真を使用、監修となります。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


限定グッズコース:1万円

限定グッズコース:1万円

■お礼のメッセージとクイナの森限定缶バッチ
■世界自然遺産記念ヤンバルクイナフレーム切手
■ヤンバルクイナクリアファイル
■メールで活動報告(PDF)

*画像はフレーム切手のイメージ画像となります

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

■お礼のメッセージ
■ヤンバルクイナ カレンダー2022
■メールで活動報告(PDF)
*画像はカレンダーのイメージ画像になります。
*動物写真家の湊和雄さんの写真を使用、監修となります。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


限定グッズコース:1万円

限定グッズコース:1万円

■お礼のメッセージとクイナの森限定缶バッチ
■世界自然遺産記念ヤンバルクイナフレーム切手
■ヤンバルクイナクリアファイル
■メールで活動報告(PDF)

*画像はフレーム切手のイメージ画像となります

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る