
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
60人の方からご支援と床改修工事が始まりました!!
『滋賀県日野町*生きづらさを抱えた若者たちの働く応援プロジェクト』を見守っていただき、たくさんの応援をありがとうございます!!
おかげさまで、60人もの方からあたかいご支援をいただき、言葉に尽くせないほどの感謝の思いでいっぱいです!!
ご支援いただいた方には応援コメントへの返信を通じて、少しでもとお礼の気持ちをお伝えしてはいるのですが、きっとけっして十分ではなく、おひとりおひとりに直接出会って、何度でも「ありがとうございます!!」「おかげさまで力をいただいています!!」と伝えたい気持ちでいっぱいです。
改修工事も写真のように、配管の関係で床を少し上げるための工事が始まりました。応援くださる皆さまのおかげで、若者たちの夢と希望の場所づくりが、実現にむけて着実に動き出しているのを感じています。
ここで働く若者たちには、この場所はたくさんの方々の応援を結集して生まれたということを、忘れないでいてもらいたいと願っていますし、「こんなにも応援してくれる人がいる」ということは、きっとこれから先の人生においても大きな力になると思っています。
公開期間もまもなく中盤をむかえ。ガラケーしか持たないアナログ人間の私は、これまでチラシを手に、あたこちにひたすらこのプロジェクトの必要性を訴えて走り回っていました。これからも力の限りお願いに回ろう!!と思っています。
ただ、ここからはSNS等での情報発信も大事なのだそうで、そのツールを持たない私はちょっと心配です・・。
このまま目標へと進み、いただいたご支援を返金することなく若者たちのために使わせていただけるよう、もし可能でしたら、SNSへの拡散(ご自身の応援メッセージもつけていただけると嬉しいです)と、お知り合いの方へのご案内を含めて、引き続き応援をいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
お気持ち応援コース
■オリジナルカードによる若者からのお礼のメッセージ
心をこめてお礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

パンカフェ食べて応援コース
■パンカフェで使用できるお好きなコッペパンサンド2つと飲み物1杯に使っていただける無料券お2人分
*有効期限:発行から半年以内
■オリジナルカードによる若者からのお礼のメッセージ
パンカフェの若者たちが心を込めて作るパンと飲み物に使っていただける無料券2枚と、お礼のメッセージカードをセットにしたコースです。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
お気持ち応援コース
■オリジナルカードによる若者からのお礼のメッセージ
心をこめてお礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

パンカフェ食べて応援コース
■パンカフェで使用できるお好きなコッペパンサンド2つと飲み物1杯に使っていただける無料券お2人分
*有効期限:発行から半年以内
■オリジナルカードによる若者からのお礼のメッセージ
パンカフェの若者たちが心を込めて作るパンと飲み物に使っていただける無料券2枚と、お礼のメッセージカードをセットにしたコースです。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

朝来市の障害者が在宅で生き生き活動できる支援の拠点を作りたい
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

【西日本豪雨】訪問看護のプロ集団、壊滅した町の復興を目指す!
- 支援総額
- 1,036,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 11/29

手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。
- 支援総額
- 1,343,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/26

とびしま海道を全国区に!島のレモン・みかんを使ったビール造り
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 2/28
大学生によるダイバーシティ弁論大会を開催したい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/23

不要なシューズをプレゼント!名付けて、『ナイスパス運動』!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/20
ママ&ベビー・キッズ無料スペース|ひとり親家庭の支援拠点、開園へ!
- 支援総額
- 1,331,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/29

世界の若者を広島へ!平和を築くリーダー育成へ渡航費の御支援を!
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 8/31











