
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年9月29日
草刈りの後には修復か解体か! 母家の大画家古民家
母家の古民家は昭和11年築でもう86年になります。2階が二つもあり私が幼い頃には11人の家族と猫の家族が住んでいました。あと牛も1頭いました。2008年に民宿をやるために一部を改装しましたが、やはり築86年、全部修復するには莫大な費用がかかります。名残惜しいですがこの草刈りを終えたら解体の段取りを始めます。
木の骨組みは古材として、昭和大工職人の技が残る講師度や部材は欲しい方に売れるかもしれません。とりあえず覆い繁った草を刈らなくては次に進めません。ご支援の程、よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
お礼メール
感謝のお礼メールをお送りします。草刈り後の状況などもご報告させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

手作り銘菓「八壺豆(やつぼまめ)」
親戚が手作りする三重県桑名市多度町の銘菓。江戸時代から続く西大黒屋11代目女将が自然素材を厳選、伝統製法で手作り、袋詰めまで行なっています。素朴でも高貴な風味、まさに江戸時代のスイーツです。
レトロな化粧袋にパッケージされた商品を私共より発送させてただきます。常温品です。
商品詳細はこちら https://yatsubomame.gens.fun/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料
お礼メール
感謝のお礼メールをお送りします。草刈り後の状況などもご報告させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

手作り銘菓「八壺豆(やつぼまめ)」
親戚が手作りする三重県桑名市多度町の銘菓。江戸時代から続く西大黒屋11代目女将が自然素材を厳選、伝統製法で手作り、袋詰めまで行なっています。素朴でも高貴な風味、まさに江戸時代のスイーツです。
レトロな化粧袋にパッケージされた商品を私共より発送させてただきます。常温品です。
商品詳細はこちら https://yatsubomame.gens.fun/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日
「助けてと言える世の中に」ミョウレンジャーの映画化で伝えたい
- 支援総額
- 2,152,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 1/24

鹿児島の美味しいお肉で、日本中に鹿児島のファンを増やしたい!
- 支援総額
- 738,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 7/15

軟骨無形成症、低身長の方のための洋服製作にご協力ください。
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/13
映画「おしょりん」を全国の人達に観てもらいたい!
- 寄付総額
- 1,180,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/31
誰もが生き活きといかされる居場所づくり
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 2/28

琵琶湖の赤野井湾を守ろう!オオバナミズキンバイ除去大作戦!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/27

介助犬育成のためのDog Runを拡張するプロジェクト
- 支援総額
- 1,221,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/15









