
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
【10月15日まで】イエメン写真展「9000」in 東京開催中!

クラウドファンディンにご協力くださった皆様。
この度は温かいサポート誠にありがとうございました!
お陰様で10月3日より無事写真展を開催することができました。
ご支援くださった方々へのリターンの送付は写真展終了後より順次行います。もうしばらくお待ち頂けますと幸いです。まずは写真展で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
改めましてイエメン写真展の詳細を掲載致します。ご確認ください。
🇾🇪イエメン写真展「9000」in 東京
こちらは、今年4月から5月にかけて京都のKG+にて展示したものの東京開催になります。今回も前回に引き続き、日本国内でイエメン産コーヒー豆の卸売事業を行うMocha Originsさんに加え、沖縄を拠点にイエメンコーヒーを取り扱っているMokha Coffee Okinawa,さんのコーヒーも販売しています。
さらに代官山のMocha Coffeeさん、荻窪の日本ネルドリップ普及協会さん等のイエメンコーヒーも加わりました。イエメン産だけでこれだけの種類のコーヒーが一堂に会するのは非常に貴重な機会です。マイカップ持参の方には会場で提供しているドリンクを50円引きさせて頂きます。ご来場の際はお忘れなく。
さらに、京都でイエメン啓発活動を行なっているMoca Fuwaさん、日本国内のイエメン難民家族を支援しているSave Yemen Babiesさん。そして福島の郷土玩具赤べこを世界平和に役立てる活動をしているTeam BEKOさんの作品展示や物販などもあり、前回よりもかなりグレードアップした内容となりました。
ちなみに今回のイベントは、駐日イエメン大使館と日本イエメン友好協会にもご後援頂いております。関東にお住まいの方々にも「コーヒー文化発祥の国」と言われるイエメンのコーヒーを通してイエメンの魅力的な文化や歴史、そして戦時下にあるイエメンの現状を知る機会として頂けますと幸いです。
会期中の週末には、韓国イエメン取材報告会やイエメンワークショップなど特別イベントも予定しております。是非そちらも併せてご参加頂けますと幸いです。詳細やお申込みは以下よりご確認ください。皆様のご来場お待ちしております!

🇾🇪イエメン写真展&イベント概要
会期:2023年10月3日(火)~15日(日)
時間:10:30~19:30(最終日17:00まで)
会場:ありかHole(JR東中野駅より徒歩2分)MAP
特別イベント1:韓国イエメン取材報告会
日時:10月7日(土)13:00〜14:30
10月8日(日)13:00〜14:30
会場:ありかHole(JR東中野駅より徒歩2分)MAP
申込:不要
参加:無料
*両日とも同様の内容になります。
特別イベント2:Mocha Origins イエメンワークショップ
日時:10月14日(土)13:00〜15:00
10月15日(日)13:00~15:00
会場:Space & Cafe ポレポレ坐(ありかHoleと同ビル1F)MAP
申込:Peatix
定員:各回35名
参加:500円/人
*両日とも同様の内容になります。
主催:ドキュメンタリー写真家・森佑一
協力:Mocha Origins・Mokha Coffee Okinawa,・Moca Fuwa・Save Yemen Babies・Team BEKO・Mocha Coffee・Mocha Coffee・die synthese・日本ネルドリップ珈琲普及協会の店
後援:駐日イエメン大使館・日本イエメン友好協会

リターン
2,000円+システム利用料

感謝メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

イエメンコーヒーお試しセット【1】
①感謝メール
②イエメンコーヒー・ドリップバッグ2個
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料

感謝メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

イエメンコーヒーお試しセット【1】
①感謝メール
②イエメンコーヒー・ドリップバッグ2個
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,241,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

愛媛県内で不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!!継続寄付のお願い
- 総計
- 9人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人










