このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
国鉄特急貨物「たから」運行60周年、その車掌車を復元したい!
国鉄特急貨物「たから」運行60周年、その車掌車を復元したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,545,000

目標金額 5,000,000円

支援者
67人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/yo5003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月10日 10:19

残り4日間、残り200万円台です~!

ネットをご利用頂けない方などからは、直接ご連絡を頂いております。

実際にサイト外からご支援を頂きました分は、代理決済し、反映致しました。

匿名を希望される方もいらっしゃるため、何卒ご理解下さいませ。

重ねてお礼申し上げますと共に、最後の週末、最後のチャンス、更なる情報発信にご協力をお願い申し上げます!

 

一昨日の台風並みの南風で、ヨ5003を覆うシートがかなりゆるくなってしまったので、昨日締め直してきました。

お陰様で、無傷です!

更にいうと、この車両の鉄板の驚きの強さを感じました。

 

 

手ブレーキ側の正面、ドアップです!

 

ヨ5003には、製造から現在までパテを使用していません。

更に、昭和20年代の鉄板は高度経済成長期になる前のもので、とても品質が良いようです。

 

昭和30年代から40年代の鉄筋コンクリート造の鉄筋酸化が社会問題になっている反面、同20年代以前、戦前や大正期の鉄筋コンクリート作り初期の建築の堅牢さが評価されているのも、この車両の現状から見て納得するものがあります。

 

 

側面、出入口のドアップです。

鉄板やフレームの殆どは、劣化がありません。

勿論、一部は劣化が集中しているところもあるのですが、その一部がとても少ないのです。

 

この写真の真ん中から少し上、フレーム部に丸い跡があります。

これは手摺り棒に補助の横棒があった時代の名残りです。

現在保存されている車掌車に、この横棒を復元した例はありません。

デッキ4ヶ所、計8か所の握り棒に、全てこの横棒を追加施行する予定です。

 

 

手ブレーキ部分のドアップです。

車掌デッキの内側は、風雪に耐えて今日に至ります。

劣化してしまった床のデッキ板は、前オーナーさんが全て取り除いて下さっています。

なので、現在は構体としてのオリジナルが見える状態なのです。

ここに再度デッキ板を設けますが、不燃性や劣化防止を考慮したものとして、木の板に塗料を塗る現役時代とは変更することにしています。

 

 

プロジェクトでは、補修だけでなく、購入、レール敷設、輸送、設置などの費用が対象です。

目標達成後に速やかに復元をスタートさせるためにも、実際にお手伝い出来る方からのお問合せもお待ちしています!!

リターン

5,000


5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

◆サンクスメール
◆運転席を含むクハ489-501車内と、ヨ5003車内を見学出来る記念きっぷ(C型、6ヶ月間有効)を5枚、通常版きっぷ(D型、6ヶ月間有効)を5枚の、計10枚を進呈します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


5,000円「全額支援」 何口でもOK

5,000円「全額支援」 何口でもOK

◆サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

◆サンクスメール
◆運転席を含むクハ489-501車内と、ヨ5003車内を見学出来る記念きっぷ(C型、6ヶ月間有効)を5枚、通常版きっぷ(D型、6ヶ月間有効)を5枚の、計10枚を進呈します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


5,000円「全額支援」 何口でもOK

5,000円「全額支援」 何口でもOK

◆サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る