このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
国鉄特急貨物「たから」運行60周年、その車掌車を復元したい!
国鉄特急貨物「たから」運行60周年、その車掌車を復元したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,545,000

目標金額 5,000,000円

支援者
67人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/yo5003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月14日 21:00

残り1時間!!!復興を祈念致しております。

土壇場です!! 胸突き八丁です!!!

 

私がこのヨ5003を初めて見つけたのが、2008年11月でした。

D51498とDD16形がプッシュプルで信越本線を走る、全通100周年記念号の試運転の撮影で黒姫を走っていた時でした。

 

 

 

 

いきなり!ステキな緑の車掌車を発見しました。

 

グリーンですがアンティークな雰囲気が漂っていました。

屋根がトタン張りで、「ちゃんとお金も掛って、素晴らしい保存車両ではないか」とワクワクした記憶があります。

 

勿論、D51にも圧倒され、寒い信州でとても温かい気持ちになれた撮影行でした。

 

 

昨年9月、オーナーさんからお譲りいただきたいと申し上げ、直接お話を伺い、何故このヨ5003だけが残されたのか、ちょっと不思議でした。

というのも、オーナーさんは全く鉄道マニアではなかったからです。

そして、他にも多くの車掌車を国鉄から購入したらしいのですが、全て廃棄してしまい、残ったのはこの1両だけだったのだそうです。

 

再び訪れた黒姫で、またも不思議なご縁を感じました。

 

 

ヨ5003を引き揚げた数日後、千曲川が大氾濫を起こしてしまう、台風19号に見舞われました。

善光寺平は生活も大変な程に被災してしまわれ、国民みんなが心配や不安の報を見守るしかありませんでした。

 

10月、私も169系を保存している有志の方からのお誘いで、坂城町で開催されたイベントにお邪魔させていただき、少ないながらも義援金を託しました。

その義援金は、ボンネット型特急電車保存会の、イベント出張での売上金でした。

 

これからも、ヨ5003は、長野で30年間保管し続けてくれた事に心から感謝し、これから復元し、新たな息吹を得て、再びイベント等で全国を旅する(陸送ですが・・・)可能性を秘めています!

 

鉄道が都会へ物資を運び外貨を田舎にもたらした原点に触れ、小松にあっても全国の仲間たちが呼び掛けて下さる・・・、そんな保存が素敵だと思うのです。

 

リターン

5,000


5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

◆サンクスメール
◆運転席を含むクハ489-501車内と、ヨ5003車内を見学出来る記念きっぷ(C型、6ヶ月間有効)を5枚、通常版きっぷ(D型、6ヶ月間有効)を5枚の、計10枚を進呈します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


5,000円「全額支援」 何口でもOK

5,000円「全額支援」 何口でもOK

◆サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

5,000円「国鉄型硬券」10枚 何口でもOK

◆サンクスメール
◆運転席を含むクハ489-501車内と、ヨ5003車内を見学出来る記念きっぷ(C型、6ヶ月間有効)を5枚、通常版きっぷ(D型、6ヶ月間有効)を5枚の、計10枚を進呈します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


5,000円「全額支援」 何口でもOK

5,000円「全額支援」 何口でもOK

◆サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る