寄付総額
目標金額 700,000円
- 寄付者
- 79人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
【残り7日!】あと1週間となりました!
このクラウドファンディングでは期間前、期間中と本当に多くのさまざまな経験、特に出会いがありました。
中でも個人的に大きかったことは、大学時代の仲間と再度懐かしいやりとりができたことでした。
もう同級生は医師としては20年選手がほとんどで、皆立派になったなあと大学時代を思いながら懐かしみました。
特に丁度期間中に中国に講演して回っていた同級生からもらった同期からのメールと寄付は大変私には刺激的でした。
それから今回ほど多くのメディアに取り上げられたこともはじめてでした。
今回の私のファンディングでの活動理念を見て、朝日新聞が夕刊に記事を掲載していただ きました。
ほかにも朝日新聞デジタル版や、医療サイトのアピタル様、高校野球サイトのバーチャル高校野球様といったその道ではかなりの有名なサイトにも記事がまるごと掲載されました。
ほかにも実はこのクラウドファンディングでは10万円を寄付していただいた方に出張講演をしますという特典?をつけていて、まさかこれはこないだろうと思っていたのですが、ある医学部の画像診断学教室からたいへん大きな寄付をいただき、本当に講演をすることになりました。これもこのファンディングで頂いたご縁のひとつです。
このように、メンタル的に(?)しんどいことが多かったの ですが、それをはるかに多くのものをいただくことができました。
そして一番の学びは、「待っていてもはじまらない、うごかなければ何も変わらない」、つまり勇気をもって行動することの大事さを改めて実感できたことでした。
何事も状況を変えられるのは自分の意志次第であることを、ひさしぶりに思い出しました。
このプロジェクトの研究費がゼロになったときは本当に絶望的な気分になりました。しかし意思があれば方法はあるもの、今回の頂いた資金に加えて他にも研究費に応募しようという意欲も生まれ、再びプロジェクトが動き出しました。あとは実現にむけて進んでいくのみです。
ギフト
3,000円
ジュニア選手のケガ予防の啓発のためにご協力お願いします
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

ケガ予防のための小型MRI開発を後押しする
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・寄附金受領証明書
・小型MRI開発レポート(全5回に分けて)
・トレーニングマニュアル冊子
・レポートにお名前記載
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
ジュニア選手のケガ予防の啓発のためにご協力お願いします
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

ケガ予防のための小型MRI開発を後押しする
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・寄附金受領証明書
・小型MRI開発レポート(全5回に分けて)
・トレーニングマニュアル冊子
・レポートにお名前記載
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,936,000円
- 支援者
- 556人
- 残り
- 25日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

仮設住宅に住む高齢者の方々の運動不足やストレスを解消させる「リアル野球盤」
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/9

設備投資で何十年先も続く農家を目指す!
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

日本に暮らす難民の皆さんに今年も温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/30
空き家を再生し、茅ヶ崎でみんなのセカンドハウスを作りたい!
- 支援総額
- 854,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/3

熊本で被災された赤ちゃん、パパ・ママを少しでも支援したい!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/29
胃がんにより胃を切った方々の人知れない悩みを解消したい
- 支援総額
- 3,283,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 12/10
今一度、地元熊本の復興!大衆演劇の面白さ、良さを広めたい!未来へ!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/26








